叡王戦の第六期でなく「今後」とは?
長かった長かった第五期叡王戦は、豊島将之が番勝負を制して、竜王に加えてふたつのタイトルを持っている状況です。
先週末の7日に行われた、第66回三段リーグの最終戦。西山朋佳は2戦2勝しましたが、それまでの成績が3位だったため、3位止まりになってしまい、四段昇段(=棋士デビュー)は叶いませんでした。
里見香奈が三段だったときも、四段になれるかはワクワクしました(結果は、年齢制限でなれませんでした)が、今回は3位まで来れて「次点」を取れただけあって、よりワクワク感が高まりました。
女流棋士でない「女性棋士」誕生はいつになるのか、なんてのは前々から言われているけど、ひとりの観る将として焦らず楽しみたいと思います。
乃木坂46の伊藤かりん(25)が22日、4thアルバム『今が思い出になるまで』(4月17日発売)をもってグループを卒業することを公式ブログで発表した。
矢神はこの日午後1時過ぎに「私の理解力のなさから、今までいまいちこの件に関して、ネットで調べてもよくわからなくて 昨日ようやくどういう状況なのか把握した。最低だ。あまりにも最低すぎる。一人の女の子が襲われたんだぞ 一生心に傷が残る出来事なんだぞ それをなぜ大人たちは…」と投稿した。
JR東海のホームページを見ていたら、このような記事(PDFです)がありました。
順次、液晶ディスプレイ式に取り替えていきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
2月中にも表明し、今春に作業を始める。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
JR東海のホームページを見ていたら、このような記事(PDFです)がありました。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
JR東日本は東北新幹線の区間(盛岡―新青森)について騒音対策を施し、320キロ運転を実現する方針を固めた。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
27時間テレビで、高山ラーメン誕生秘話みたいなのをしていたのですが、それはそれとして、ぼくが気になったのは…。
提灯は「支那ソバ」となっとるのに、セリフはことごとく「中華~」と言い換えとるところ。
ぼくは戦前にどんな言いかたをしていたかは知らないけど、これは明らさまな残念でした。
もっとも、こうせざるを得んのじゃという意見であれば、めっちゃんこ評価しちゃいたい…な。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
少し古い話しですが、Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
中古の東急電鉄7700系電車を導入すると発表しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント