【レポ】03/09/11市井紗耶香@栄
きのう行われた、さやさやこと、市井紗耶香のイベントに参加してきましたので、その様子をご報告いたします。
【名称】控え忘れましたm(_ _)m
【日時】2003(H15)年9月11日(木) 19:00~19:25
(握手会が終わったのは、19時35分ころでした)
【場所】HMV栄店(名古屋市中区)
【進行】
1:4U~ひたすら~(テレビサイズ)
<MC>
・きょうは「ひつまぶし」を食べた。
最初はデパートの松坂屋だか高島屋の食堂街に行ったんだけど、満員で並ぶのがイヤだったので出かけたら「うなふじ」(#字は不詳)という店があったので、そこで食べた。おいしかった。
2:不器用な天使(フルサイズ)
<MC>
・自分から歌が無くなったら、死んだも同じ。いろんなことにチャレンジしていきたい。
(#ここまで自分と歌についてトークするのは、初めてとのこと)
・このイベントに来る前に、FMダンボで1時間生放送をしてきた。生でしゃべるのはあまり経験がなかったけど、気がついたらいろいろしゃべっていた。
3:4U~ひたすら~(フルサイズ)
(以後、握手会へ)
【感想】
・ホントは「万難を排して」と言いたいところでしたが、実際にはギリギリの環境でしたが、さすがにさやさやの地元イベントでもありますし、行ってきました。
会場には18時35分ころに到着。階段にて整列とのことだったので、番号を並んでいる人に確認しつつ列につきました。ちなみにぼくは、さやさやにちなんででもありませんが「11番」を確保しておりました。
・18時50分ころになって、10番ずつ枠内に移動となりました。複数枚持っていた人がいたのか、来ていなかったのはわかりませんが、実際には7番くらいだったので、最前列のセンター左側を確保しました。
通常の自分の性格からすれば、ヒトケタでも最前は遠慮するクチですが、今回は不肖者ですが、いただきました(^^;)。
・会場は目測で、枠内に100人ほどという感じでしょうか。イチオシなのに言ってしまうのもナンですが、意外に来てくれたなという印象でした。
・最前ということもあって、歌の途中などチラチラと目があうのですが、そういうことには慣れていない(みんなそうか 笑)ので、かなりドギマギしてしまいました。手を伸ばせば届きそうだったし(;_;)。
・経験不足ということもありますが、イベントには何度か通わせていただいておりますが、こんなに汗(冷汗?)をかいたのは、初めてのような気がします。
・握手会にときも、まぁそれなりな動員数ということもあってか、押し係の人の押しが緩やかで、気分はよかったです。握手の際には「こんどはライブで名古屋に来てな!」と声をかけておきました。
・握手会が緩やかだなと思ってはいましたが、10分で終わってしまったのを見て、う~んと考えさせられるものはありました。この辺りが「売れてほしいな」という気持ちと「遠くに行かないでほしい」という気持ちの揺れを生じさせました。応援するというのも、難しいものですね。
・職場環境からして行くかどうか迷いどころではありましたが、やっぱし行ってよかったなと思えるイベントで、自分のこころもすっきりしました。また来週から、気分よく過ごせそうな気がします。市井紗耶香のファンでいて、よかったなと思えました。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
コメント