なっちミュCM
コマーシャルは、それこそ宣伝ですのでどんどんやってほしいところなんですけど、チケットが余りまくっているとなると、これから先のことを考えると困りますね。
「やっぱし、名古屋じゃ集客できんわ」となると、次回から来てもらえなくなってしまいますし(^^;)。
そういえば、名古屋ではテレビ愛知でしかコマーシャルを見たことがないのですが、それ以外の放送局ではコマーシャル自体を放送していないのかしらん?
きょうのハロモニ内のコマーシャルのときには、ちゃんと「税込み9800円」と出ていたと思います。
どの席に座っても9800円というのは、やはり高いですよね。
同じ名鉄ホールで2月前半に行われるお芝居は、安く見ようと思えば、半額で見れる席も正規で用意しているわけですから(^^;)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント