知り合い
ココログをあちこち見ていたら、こういう記事を見つけました。
自分は“純粋なメル友”というのは居ない気がするのですが、パソコン通信を通して、ともだちというか知り合いはかなりできました。プロフィールでも書いてありますが、モーニング娘。を共通の趣味とする知り合いです。
その中で最初に直にお会いしたのは、名古屋のセンチュリーホールであったモーニング娘。コンサート会場だったのですが、かなりドキドキしたのが記憶に残っています。かなり自分はしゃべり下手なので「嫌われたらどうしよう」とか「会うのが怖いから、やっぱ行くのやめようかな」とか思いました。
それでも自分なりに勇気を出して行ったからこそ、そこから順番に新しい出会いが広がっていったんだなと思うと、パソコンというものが自分に与えたものは大きいんだなと感じずにはいられません。
いまから5年ちょっと前のことですが、こういう世界に踏み込むのにパソコンを買うかドリームキャストを買うか迷ったのが、ものすごく懐かしいです。ドリキャス買ってたら、人生違ったんだろうな(笑)。
| 固定リンク
« 松屋のみそ汁 | トップページ | 神様、何するの… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント