« 秋で「いいなかライナー」終焉 | トップページ | きのう買ったCD »

2004年8月22日 (日)

エイプリルズ

レポじゃないです。

どんな人かわかんないので行こうか迷いましたが、きのうのイベント結局行っちゃいました。行かないで後悔するのもナンですからね。
ナディアパークヤマギワで15時からということでしたが、渋滞で遅れたとのことでした。行ったときにはリハーサルの途中で、始まったのが15時30分。アンコールつきで終了したのが16時05分。
パンダのぬいぐるみが来ていて、何人かが写真を撮っていました。

曲目は全然知らないのですが「パン・ダ」「Twinkle of Starsナンタラカンタラ」(←本人が言うのをメンドくさがって省略していた)を含めて5~6曲。ホームページを見るまで、どこまでがメンバーなのかわかりませんでしたが、あれは3人ということなのかな?
後ろで妙にダンシングしまくっていた人が、グループ3人と対照的に明るそう(しゃべらないからわからない)な人でめっちゃんこおもしろかったのですが、あくまでサポートメンバーだったようです。

曲調は自分には聞きごこちがいいです。ただMCは苦手なのか、司会者が居ないこともあってかつまづきがちでした。観客は30人ほどで、そのうちスタッフが5人ほど混じっていて、フリ(?)の「3」を指でしていたりしていました。
安いCDが手に入るならば、買ってみたいグループでした。

印象としては、基本的に「ライブに来てくれている人を対象に進めちゃっているイベントだな」でした。
メンバー紹介をしないというのは、名古屋に初めて来たと言うにしてはダメなんじゃないかなと。初見の自分はイベントが終了してもメンバーの名前がわからなかったし(^^;)。

|

« 秋で「いいなかライナー」終焉 | トップページ | きのう買ったCD »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エイプリルズ:

« 秋で「いいなかライナー」終焉 | トップページ | きのう買ったCD »