駅での携帯電話
情報としては前から知っていたのですが、名古屋市内の地下鉄駅で携帯電話を圏外にして使えないようにする工事が佳境に入ってきたようですね。
例えばここで記事が読めたりします。
携帯電話について「電車内ではマナーモードで」とか「通話はやめましょう」というマナー遵守は、以前からさまざまに言われてきましたが、なかなか守られないのが現状みたいです。
今回の名古屋市交通局の工事はペースメーカー使用者への配慮というものを根拠にしているようで、マナー遵守という観点から行うものではないようですけど、駅構内や電車内で携帯電話を使わせないようにする策としては、一歩前進なのかなと思っています。
圏外ということで全く使えないのは困るには困るのですが、ルールを守れない人がウジャウジャいるような状況では、どうしようもないですよね~。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント