海響館懐かしいです
スガさんのココログをチェックしていたら、このような記事がありました。海響館という懐かしい言葉が出てきたので、今晩はこれに関する記事を書きます。
海響館はちょうど3年ほど前に、一度だけ行ったことがあります。たしかこんな行程の3泊4日だったような。
2001年9月8日 会議室の知り合いと待ち合わせて宝塚を出発。車中泊。
2001年9月9日 モーニング娘。コンサート@出雲ドーム(昼夜)。
出雲市駅前のホテル宿泊。
2001年9月10日 広島風お好み焼き体験・海響館見学。
会議室の知り合い(宝塚とは別のかた)と合流して博多へ。
キャナルシティ一蘭でラーメン。福岡市内のホテル泊。
2001年9月11日 福岡空港から帰郷。
というスケジュールだった気がします。
海響館のお目当てはコレだったんですが、いまでも展示されているのかなぁ?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント
ちゃいにーずへ
スガです。Tバックありがとうございました。
海響館。
ええトコでしたわ。(´ー`)
ちなみに、
ちゃにーずが上げてはる「展示物」は、2つともあれへんかったと思いますわ。
ではまた/
投稿: スガ | 2004年9月16日 (木) 12時47分
(スガさん)
>2つともあれへんかったと思いますわ。
定期的に展示物も変わるでしょうから、しょうがないとはいえちょっと残念だなぁ。
あの辺はJR西日本が積極的に宣伝している地域だし、個人的には宇部にも興味があるので、また行ってみようかな。やっぱ自分で確かめんとイカンか^^。
投稿: ちゃいにーず | 2004年9月23日 (木) 16時34分