名城線乗りました
さる10月6日に延長開通した地下鉄名城線ですが、きょうやっと新開通区間に乗ることができました。
金山駅を10時55分ごろ発の左回りを、本山まで乗ってみました。来た編成は35番編成。先頭車両に「祝」のかざりが入っているものです。日中ではありましたが、伝馬町までは座れませんでした。瑞穂運動場東までは座席が埋まって立ち客がチラホラ。そこから先も座席は常時埋まっているといった乗車率で、さいさきのよいスタートだなと思いました。あと年配の夫婦で乗車というのが多かった気がします。路線図を持った人がやけに目に付きました。
自分は本山で東山線(栄方面)に乗り換えたのですが、乗り換えもかなりスムーズでした。
あとは、あおなみ線か。乗る用事が全然ないんですよね。いつ利用することやら(^^;)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント