« きょう感じたこと、いろいろと。 | トップページ | 20000突破謝意とことしの方針 »

2005年1月 2日 (日)

加藤家の第5話

去年の12月23日の記事で加藤家へいらっしゃい!のことを取り上げましたが、関東地方で放送された分については第5話(のことを言っているのか?)がカットされたとかという記事を複数のブログで見ました。
ただ単に放送順が変わってしまっただけなのか、意図的にカットしてしまったのか気になりますね。あとから放送されていればいいんですが…。

もし「意図的なカット」だとしたらの話しですが、それを言うんだったら“過去の知名度としてはシャルロットほどじゃないけど、毎週出演していた人にも過去があるんでないの~?”ということになって、加藤家の番組をテレビ朝日では放送できなかった気がするんですが、それほどまでに知名度は大きいものなのかぁ。

#あっ、この第5話で言う知名度の差というのは、多分にぼくの趣味が反映されているのかもしれません(汗)。

|

« きょう感じたこと、いろいろと。 | トップページ | 20000突破謝意とことしの方針 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

カットされたのは第5話と第9話のようですね。
初日が第1・2話、2日目が第3・4・6・7・8話(僕が見たのはこれ)、3日目が第10・11・12話というオンエア順だったようです。
真相は未だに謎ですが、おっしゃる通り元「○菜里○」さんはレギュラーですからね。高樹マリアの事務所が関東でオンエアしないのを条件にしたとも思えんし。「テレ朝から与えられた枠が10話分だったから」程度の単純な話で終わりそうな気がするんですけどねぇ。

投稿: kimaroki | 2005年1月 3日 (月) 11時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加藤家の第5話:

« きょう感じたこと、いろいろと。 | トップページ | 20000突破謝意とことしの方針 »