« 何気にオフ会 | トップページ | 愛知万博行ってきました(1回め) »

2005年4月22日 (金)

鉄な備忘録(04/22)

自分の覚え半分ではありますが、2点のリストアップです。

1:平成17年4月のJR東海定例社長会見@名古屋より

(1)東海道線に新駅設置

緑区内に新駅が設置されることが正式に決まったようです。ここは区画整理区域で以前から駅を作るような看板は出ていましたけど、ようやく正式に動き出すようです。
JRの利便性が増すのは歓迎ですけど、あんまし駅数が増えると普通電車が遠くまで逃げ切れなくなって、お客さんが快速にますます集中しそうで心配ですね。
ちなみにこの新駅は2面3線となるようです。実現しなかった南方貨物線の敷地を有効活用するものだと思いますが、さすがに2面4線分の敷地は確保できなかったみたいですね。

(2)エキスポシャトル増発

ゴールデンウィーク中は、エキスポシャトルを増発するようです。だんだんと万博の来場者数が増えてきていますから、賢明な措置だと思います。23時台の万博八草発が新設されるのが、個人的には目玉のような感じを受けました。

2:大阪市交通局のホームページより

5月3日に(アメリカ軍の投下した?)不発弾処理をするようで、その影響から本町駅は立入禁止区域となるため、午前中の一部の御堂筋線は本町駅を通過運転するようです。ふだんは見ることのできない状況なんで、ぜひ通過運転を体験したい気はするのですが、さりとてそのためだけに大阪まで遠征するのもなぁ。迷うなぁ。

|

« 何気にオフ会 | トップページ | 愛知万博行ってきました(1回め) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄な備忘録(04/22):

« 何気にオフ会 | トップページ | 愛知万博行ってきました(1回め) »