« ココログの仕様が変わってた | トップページ | 【レポ】05/04/09Berryz工房@名古屋港 »

2005年4月 9日 (土)

探偵ナイトスクープ

こちらではちょうど1週間遅れみたいで、8日の23時台放送のものが“最後の車掌乗務となるお父さんを家族で見届けよう”というものでした。最後の乗務区間となる大阪から京都まで、快速の走行時間約40分で、件のお父さん40年の車掌人生を振り返ってもらおうというものです。

なんかチャカシが入っちゃっていてあわただしさもあったんだけど、京都駅に着いたあとは涙々になっていました。思い出にはなったのかもしれないけど、感慨深いのとはちょっと違ってしまったかもしれません。

今回の放送でイチバン気になったのは、本来なら「高槻まで快速の米原行き」という旨の車内放送をするところ、ぼくの聞き違えか車掌さんが緊張してしまったのか「高槻から快速の~」と聞こえたことです。
う~ん、どうだったんだろう。気になるなぁ。

#今回のバージョンアップ(?)では、改行すると勝手にpタグが付いてしまうようになってしまったんですね。というわけで、いまbrタグを辞書登録しました。

|

« ココログの仕様が変わってた | トップページ | 【レポ】05/04/09Berryz工房@名古屋港 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

なかのです。こんにちは。

“#”にコメントをつけるのは失礼だとわかっているのですが、あえてコメントさせてください。

私はHTMLの知識はさっぱりなので(汗)、この2行に救われました。ありがとうございます。

投稿: 中埜実(亀井) | 2005年4月 9日 (土) 23時07分

<なかのさん>

パソ通を始めたころは「#にはコメントを打たない」と聞いた記憶があるのですが、いまでは「本文と関係ない部分だよ」と捉えているので、全く気にしなくなりました(^^)。

参考にしていただけたようで幸いです。

投稿: ちゃいにーず | 2005年4月10日 (日) 02時18分

* 今回の放送でイチバン気になったのは、本来なら

 私も「高槻から快速の~」と聞こえました。「あれ?」とも思いましたが、突っ込みは入っていませんでした。

投稿: たべちゃん | 2005年4月12日 (火) 21時33分

<たべちゃんさん>

やっぱし「から」でしたか(^^)。

ふだん乗りなれたお客さんばかりだから、お客さんも気にならなかったんでしょうかね。

投稿: ちゃいにーず | 2005年4月13日 (水) 00時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ:

« ココログの仕様が変わってた | トップページ | 【レポ】05/04/09Berryz工房@名古屋港 »