名古屋でも不発弾処理
先日の大阪に引き続き、こんどは名古屋でも地下鉄沿線で不発弾処理があるようです(名古屋市交通局ホームページより)。
大阪・名古屋ともに休日ダイヤ適用時に不発弾処理を実施するということは同じですが、当日の電車の運行に関しては違いが見られました。
大阪では「対象地最寄りの駅は通過するが電車自体は運行する」ということでしたが、名古屋では「電車自体の運行を休止する」ということになるようです。
当日のダイヤパターンが発表されていないので推測ですが、名古屋港~金山~大曽根~本山~八事~新瑞橋という感じになるのかなぁ。環状運転の電車が金山で折り返せない線路配置なので、そこがちょっと気になりますね。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント