九州に行ってきました(3-1)
マイレージのバースデー割引を使って、九州に出向いてきました。ここ数年のバースデー旅行は、九州と北海道を交互に行く感じになっているのですが、ことしは長崎と福岡に行ってきました。
今回で長崎は2回め・福岡は何回めか忘れちゃいました(^^;)。
セントレアまでは名鉄電車の一部特別車特急。空港までは全く座れませんでした。
長崎便は定員の6割ほどの搭乗率。九州に入ってから視界不良で着陸できないということで、佐世保上空で30分ほど旋回して着陸。ということは、2時間のうち30分が長崎での旋回。福岡や佐賀で降ろされることがなくて助かりましたが、こういう急がない旅だからこその体験もしてみたかったかも(笑)。
長崎駅までバスで出てからは路面電車を利用して、平和公園・原爆資料館・ホテルで荷降ろし・オランダ坂・東山手十二番館と移動。
はじめて行ったときも思ったんだけど、オランダ坂って活水女子大への通り道なんで、妙なドキドキ感があります(#^^#)。
夕飯はちゃんぽんを食べたかったので、グラバー園入口にある四海楼へ。
ちゃんぽんミュージアムをツラツラ眺めてから、夕方5時まわったのを見て速攻入場。まだガラガラな状態で食べれました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント