サンプラザ
いま気になっている人に延友陽子アナウンサー(ラジオ日本)がいるのですが、日本テレビから出向となった後に興味が出ても、動くところを見れないのが残念です。
ラジオは受信が厳しいしなぁ。
延友アナウンサーはブログ(元はココログみたいな感じ)を持っている(6月29日の写真は結構好き)のですが、その中にサンプラザ中野と一緒に仕事をした話しが出ていました。
でも、最近中野区に買収されたので…例えば『区民センター中野』みたいに名前が変わったら、僕も改名するかも??」と、番組内で衝撃のコメントが!!
特殊法人民営化の流れに乗って、中野サンプラザも民営化されていたんですね。
実際には中野区も出資している株式会社まちづくり中野21に売却して、さらに運営会社としての株式会社サンプラザ中野が設立されているみたいなので、サンプラザ中野は当分の間は改名の必要がないようです(^^;)。
ところで地元にもサンプラザがあるのですが、こちらは藤が丘からさらにバス利用という立地のため、行ったことがありません。もっともコンサートホールがないので、今後も行く機会はなさそうなんですけどね。こちらは中央出版が運営会社とのことです。
(05.07.26追記)
延友アナウンサーのブログの該当記事からトラックバックが外されていたので、こちらのリンクも外すことにしました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント