« きょうの「旅はパノラマ」 | トップページ | 小川範子が結婚 »

2005年7月17日 (日)

栄三越の観覧車営業終了

Yahoo!ニュース(リンクは張りません)によりますと、栄三越の屋上観覧車が、20日を以って営業終了とのこと。実際には整備点検が入っているため、すでに営業してないみたいですが、気になるニュースです。

記事によりますと、現存屋上観覧車としては日本最古ものだそうです。このまま何も言わずにさようならということみたいですが、そういう記念物を撤去させるとはもったいない話しですね。
と言いつつ「じゃ、乗って採算取りを助けてあげるか?」と言われると、そうでもない自分がいて複雑。
オリエンタル中村時代から続いていた栄地区の観覧車文化(勝手に文化創造)は、サンシャイン栄に託すことになりましたが、大丈夫なのかな(^^;)。

|

« きょうの「旅はパノラマ」 | トップページ | 小川範子が結婚 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
オリエンタル中村って懐かしいですね。
名駅は、毎週通過するのですが、最近、栄や大須に足を伸ばす事も少なくなりました。
元名古屋市民&鉄です。どうぞよろしく。

投稿: ぞう | 2005年7月17日 (日) 03時57分

<ぞうさん>

自分も名前は記憶にありますが、初めて行ったとき(将棋対局をおとんと見に行った)には、確か改名後だったんですよね。記憶があいまいですが。

きょう元気だったら写真撮りに行こうかと思いましたが、気力がゼロでした(^^;)。

投稿: ちゃいにーず | 2005年7月17日 (日) 20時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栄三越の観覧車営業終了:

« きょうの「旅はパノラマ」 | トップページ | 小川範子が結婚 »