« なまり亭スペシャル | トップページ | きょうのできごと »

2005年7月 2日 (土)

「sakusakuのジゴロウ」とは、さよなら

ジゴロウがキャラを巡るトラブルで番組を降板するらしい(詳細がワカラン)とのことで、きょうは夜更かししてやっとかめでsakusakuをオンタイム視聴しました(こちらでは木曜日分のみを、1日遅れで放送)。中部とほか2か所(失念)では最後という、さらっとした告知があって「県西レンジャーのうた」で締め。これでsakusakuを見ることは、しばらくなくなるだろうな。新しいキャラが立つまでは、しゃべりのつたない木村カエラがメイン。番組を引っ張れるのか心配です(^^;)。

ゲストのユンナと、県西レンジャーの南足柄でチラッとユニーが映ったのがプチヒット。


(05.07.03追記)
なかのさんからトラックバックがありましたので、こちらからもトラックバックを打たせていただきました。


(05.07.05追記)
sakusakuの経歴をまとめた記事がありました(ヨコハマ経済新聞より)。


(05.07.06追記)
お名前がはっきしわからない方(FAZZさん?)からトラックバックがありましたので、こちらからもトラックバックを打ちました。

|

« なまり亭スペシャル | トップページ | きょうのできごと »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

なかのです。こんにちは。

最近毎週1回の放送を楽しみにしていた『sakusaku』ですが、ジゴロウ降板ですかぁ・・・。

木村カエラさんメインじゃトークが・・・ねぇ(汗)

ほんと、次のキャラが早いうちに出てきてくれることを期待します。

あ、そうそう。私も今回のゲスト、ユンナさんにはヒットしました(^^)

投稿: 中埜実(亀井) | 2005年7月 3日 (日) 19時32分

<なかのさん>

ホントはすごくしゃべる人なのかもしれないけど、いままで(自分の中で)付いたイメージがイメージなんで、全く他人事ながら気がかりです。

かと言って、必死になって番組を見てあげることまではしないんですけどね(^^;)。

投稿: ちゃいにーず | 2005年7月 3日 (日) 20時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「sakusakuのジゴロウ」とは、さよなら:

» TVK『sakusaku』、増田ジゴロウ降板 [中埜実(亀井)のお気楽生活]
以前『sakusaku』ネタを書いたので、今回のこれだけは記事にしておかないと・ [続きを読む]

受信: 2005年7月 3日 (日) 19時45分

» sakusaku新キャラクターは白井ヴィンセント… [FAZZ日記]
「白井ヴィンセント・・・・・?」について 出ました、新キャラ 名付けて白井ヴィンセント… うーん違和感ありありだなぁ 黒幕さんも探り探りだし、ヴォイスチェンジャーも使ってないので 黒幕さんの生声のままだし なにしろ黒幕が操るMSが白井?白黒つけようじゃねーかって意味なのか? なにかこうやっつけ仕事なのが目についてどんなもんなんだか… ふとももちゃんよりはましなのか?(IZAMがMCやってた頃のキャラです。) 密かに版権問題を解決しジゴちゃん復帰を期待していたりするが とり...... [続きを読む]

受信: 2005年7月 4日 (月) 14時19分

« なまり亭スペシャル | トップページ | きょうのできごと »