きょうの鉄ネタ
ネットをぷらぷらしていたら、このような記事に出会いました。
1:彗星号廃止(Yahoo!ニュースより)
まだ一度も乗ったことがない列車なので、なんとか廃止までに乗ってみたいなとは思うのですが、九州へ移動(しかも大分や宮崎)となると絶対に飛行機という選択肢になってしまっているこのヤワな精神を、本来の状態にまで取り戻すことができるかどうか。
月曜日に休暇が取れれば、週末を利用して「指宿で砂風呂」「九州新幹線初体験」と絡ませてみたいところです。どうも無理っぽいけど(^^;)。
2:中央線と愛環の直通運転続報(JR東海ホームページより)
JR東海のニュースリリースを見ますと、(ラッシュ時間帯のみ)直通電車の時刻が発表になっていました。
昼間の直通電車の時刻はまだわからないですが、運転時間によっては豊田新線と競争関係に立てるかもしれないですね。本数では勝負にならないでしょうけど。
これを機に、豊田新線での急行運転でも検討してくれれば、個人的には興味深いところとなります。
<関連記事>
05.07.28 313系新製します
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント