きょうのできごと
きょうはどんなことをしたのかというと、
[1:国勢調査票回収]
土曜日は出歩くか寝っぱなしの両極端なので、きょうはふだんの日曜よしか早起きをして、調査員さんに引渡し。
初めて書いたのですが、裏面に「ここまで書かすか!」というものがありましたねぇ。
[2:在所まで荷物の引き取り]
今月中に在所の建物を建て直しに入るということなので、荷物(ほとんどが本・雑誌)の一部を引き取りに行く。
まだ2回くらいは行かないと引き取りきれないけど、全部を引き取るとこんどは自宅に収容しきれなくなるので、どうやって処分をするのか考えながらなので大変。全然捨てれんしなぁ。
たぶんハロ系雑誌類(市井以外)と過去に録画したアニメビデオは廃棄になりそうです。
[3:ハロプロ関係支払い]
2件分で15000円ほど。最近は赤字ではないけど健全財政ともいいがたい、微妙な状態になってます。
[4:近鉄星野書店まで買出し]
BUBKA11月号を買いに名駅まで買いものに行く。
ホントは携帯全国時刻表(東海・関西のイベント遠征には大変便利)も買いたかったけど、時刻表売り場になぜか置いてなかったので買えずじまい。
[5:高校の同級生と飲み会]
北海道在住の同級生も来るということで開催。1次会は味噌煮込み、2次会は居酒屋にて。
味噌煮込みってやっとかめで食べた気がするなぁ。
4日連続で飲み会が続いているので、そろそろ身体が付いていけなくなっとるのかも。でも飲み会で飲まないのはイヤなんで、あしたも飲んでしまうんだろうなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント