« きょうのできごと | トップページ | ここはどこな? »

2005年12月22日 (木)

3枚のカード

JR東日本のホームページ(PDFです)によると、関東地方のカードがICカードで一元化する見込みが立ったようです。自分の財布の中からカードを取り出してみました。

051222cardイオカードの発売がなくなってから、私鉄のカードばっかしになっちゃいました。早く地元で互換性付きICカードを作ってほしいなぁ。遠征旅行のときに現金で乗るのがかなりきついんです>JR

#こんな時間に更新するようになってまった…。またオカシくなってきとるのかな(^^;)。


(2005.12.25追記)
NONさんのココログからトラックバックがあったので、こちらからもトラックバックを打ちました。

|

« きょうのできごと | トップページ | ここはどこな? »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3枚のカード:

» PASMOの発行決まる [さすらいの道産子放浪記since2005]
ちゃいさんに先越されちゃったわ。(笑) 以前の記事でも書きましたが、首都圏ではい [続きを読む]

受信: 2005年12月23日 (金) 22時28分

« きょうのできごと | トップページ | ここはどこな? »