« 福岡の車内放送 | トップページ | 【レポ】06/01/22右手愛美@江南 »

2006年1月21日 (土)

会議室新年会オフ@名古屋

きょうはハロプロコンサート(ワンダフルハーツ名古屋公演)があったのですが、レポはせずにその前後のことを書いておこうと思います。レポは参加者の誰かが書いて…くれないかなぁ(^^;)。

1:ボーリング
2:すがきや
3:会議室新年会@名古屋

1:ボーリング

千種駅に集合してボーリング。3ゲームくらいのつもりだったのですが、やっぱし(?)5ゲームやってました(^^;)。いつもは道重さんの名前を借りることが多いのですが、きょうは徳永さんの名前を借りてみました。
2ゲームでたぶん自己最高タイとなる矢口さんの身長となったのですが、そこで疲労がピークに来たのか4ゲームめ5ゲームめで100以下になってしまいました。

ボーリングした後は、中央線で金山へ移動です。

2:すがきや

すがきやでラーメンを食うのって、何年ぶりなんだろうと思い返したり。子どものころは200円でおつりが来たんだけどなぁ(>_<)。
それにしてもメニューがぐっと増えましたね。しょうゆだのみそだの、かなりしゃれこんでました。

3:会議室新年会@名古屋

最終的には会議室メンバー以外のかたにも参加していただいたのですが、みんなそろって山ちゃんに着いたときには13名になっていました。去年の名古屋新年会が10名だったので、さらに規模がアップ。8名のつもりで予約を取っていたので狭い狭い(笑)。途中でとなりの座敷のグループが帰られたので、ふすまを外してもらって場所を倍にしてもらって狭さ解消(^^)。
生中→芋ロック→芋ロック→芋ロック。冬はちょっと厳しいけど、やっぱしアルコールはロックで飲みたいものです。経済的に許す範囲で(^^;)。

060121nagoya-off1ぼくがチョイスしたものではありませんが、これが亀仙人だそうです。うーん。かめですかぁ。ライチっぽいそうなんですが、ウーロンにしか見えないなぁ(^^;)。
ピーチ系は写真に収めるのを忘れてました。

060121nagoya-off2うわーん(>_<)。持つべきものは友だよと実感しましたよ。真ん中のブツを依頼していたのですが、両サイドの物品が付属してきました。
センセーさん・マニエルさん、どうもありがとうございました。まだこの時点ではお二方とも名古屋ですけど、道中お気をつけて。


(2006.01.23追記)
センセーさんのココログに、トラックバックを打たせていただきました。

(2006.01.25追記)
じいしょっくさんのココログからトラックバックがあったので、こちらからもトラックバックを打ちました。

(2006.01.28追記)
マニエルさんのココログに、トラックバックを打たせていただきました。

|

« 福岡の車内放送 | トップページ | 【レポ】06/01/22右手愛美@江南 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。センセーです。

お世話になりましたm(_ _)m。


>みんなそろって山ちゃんに着いたときには13名になっていました。去年の名古屋新年会が10名だったので、さらに規模がアップ。

その規模を維持するために(笑)、来年の正月ハロコン名古屋も行こうかしら(^^)。
楽しかったので前向きに検討させてもらいます。
てかもう来年の話をしても早すぎますね(笑)。


>真ん中のブツを依頼していたのですが、両サイドの物品が付属してきました。
>センセーさん・マニエルさん、どうもありがとうございました。

右のCDはお持ちでないと思っていて良いお土産になるなぁ~と思っていたらマニエルさんから「ちゃいさんはそのCD持ってますよ!」と…。持ってきて失敗だったかなぁと思ったのですが、良く考えてみるとサイン付きだったのに気付き、これだったらCDが2枚持っていても1枚がサイン付きだったらそれはそれで貴重だなぁと思って差し上げた次第です(^^)。
私は貰おうと思えばまたチャンスがあるんでね(笑)。


>まだこの時点ではお二方とも名古屋ですけど、道中お気をつけて。

無事に帰ってきました(^^)。こっちに帰ってきたらずっと名古屋にいたいなぁって思いましたよ(笑)。

では~。

投稿: センセー | 2006年1月23日 (月) 21時04分

オフ会幹事ありがとうございました。

山ちゃんの手羽先は初食でしたが、噂にたがわぬ美味しさで、いくらでも食が進みました(^O^)。

あと、デザートの恋するおイモちゃんが美味しかったです。やはりおイモとアイスって合いますね。

結構な人数が集まりましたが、あれだけの人数が集まるのは久しぶりでしたし、普段滅多にお会いできない方などにもお会いできて楽しかったです。

#今度はみそカツの美味しいお店を教えてくださいませ(とかリクエストしてみるw)
ではー。

投稿: じいしょっく | 2006年1月24日 (火) 00時15分

<センセーさん>

お疲れさまでした。

>「ちゃいさんはそのCD持ってますよ!」

マニさんはなぜ知っていたのでしょうか(^^;)?
お心遣いホントにありがとうございました。なんか楽しみが倍加した気がします。

投稿: ちゃいにーず | 2006年1月24日 (火) 20時35分

<じいしょっくさん>

参加いただきありがとうございました。

中津のYさんが別の店舗を挙げてウンヌン言っていたので、また機会があればそちらも検討してみようと思います。

味噌カツ丼でよければある程度は知っていますが、ぼくはあんまし「まずい」という感覚がないので、アテにはなりません(^^;)。

投稿: ちゃいにーず | 2006年1月24日 (火) 20時38分

こんばんは、マニエルです

名古屋ではお世話になりました

こちらにお邪魔させてもらうのは初めてになります。以後よろしく

>センセーさん・マニエルさん、どうもありがとう>ございました。まだこの時点ではお二方とも

無事に再生できたかしら(^^;
名古屋行く直前に慌ててダビングしたんでちゃんと見れるかどうか不安だったりします

りんご娘.のCDの件ですが、ちょうどこちらのブログを覗かせてもらった時に(ブログ立ち上げのために先人の
皆様のブログを覗いて勉強させてもらってます)、取り寄せていたのがやっと届きましたと写真つきで紹介
されていたので知ってたんですよ(^^;
青森県人として彼女たちに興味を持ってくれてるのはとてもうれしいっす


投稿: マニエル | 2006年1月25日 (水) 23時43分

<マニエルさん>

名古屋までお越しいただき、ありがとうございました。

ひととおり見たのですが、最初から再生しているとどっかのチャプターで強制ストップがかかりました(^^;)。メニューを呼び出して個別再生にして、全部見終わりました。
地タレがよかったですね。「忘れてやいませんか!」いい味出てますよ(笑)。

有名人と共演というのが、結構あるんですね。

投稿: ちゃいにーず | 2006年1月26日 (木) 20時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会議室新年会オフ@名古屋:

» 名古屋レポ1:ワンダフル編 [ピシャリと行こう!]
ダッシュ!滑走!名古屋キャッスル! ヲタ共はお祭りぃ~・・・・・という訳で、週末 [続きを読む]

受信: 2006年1月24日 (火) 23時45分

« 福岡の車内放送 | トップページ | 【レポ】06/01/22右手愛美@江南 »