きょうのできごと
奇しくもNONさんとネタが被りました(^^)。
去年の暮れに発注をかけておいたままで、引き取ることができない状態だった2組のシングルCDを、ことしが明けて1週間ほど経ってようやく引き取ることができました。これより先に申し込んでいるものの方が、実は後回しにされたりしている状態なのですが、久々に「待ち遠しい」という経験をしましたので、記事に残しておこうと思います。
先に紹介したNONさんとは違うユニットなんですが、自分の地元ではなかなか手に入らなかった2組のCDです。
発注から入荷まで2週間かかっているということは、メジャーだといっても実質はまだまだインディーズに近い存在なんでしょうね。それもまた良しと、いまは許せたりしますが(^^;)。
とりあえず数回聞いてみた感想としては…「音の重量感が、バンダイミュージック以前の森下純菜」って感じでした。曲調が同じというわけでもないので、うまく説明できないというか説明しては「じゅんな」を含めてみなさんに失礼というか……。歌に関しては自分なりの感性があるので、あくまで歌ではなく音の重量感の話しです(汗々)。
あの数年前の感覚よしかはいいのですけど、とりあえず曲を「生で聞いてみないと何とも言いがたい」って思いました。
音楽感がないので、またこうやって逃げてしまったなぁ>自分(^^;;)。
#NONさんの該当記事に、トラックバックを打たせていただきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。ちと遅いけど明けましておめでとうございます。
CDジャケットを見るかぎり、知らないユニットですね。
画像が拡大できないので、アーティスト名、CDタイトルなど教えていただければ幸いです。
こちらかもTBいたしました。
投稿: NON | 2006年1月 7日 (土) 10時14分
<NONさん>
あんまし知られてもなんなんで、わざと拡大できないようにしたんです(笑)。
地域系のものはロコドルとか言うらしいですが、Negicco(左)とりんご娘.は、その中ではかなり有名らしいですよ。
投稿: ちゃいにーず | 2006年1月 8日 (日) 13時35分
私もNegiccoの曲は聞いて見たいのですが、なかなか入手が出来ず(汗)。
どうせ買うなら、イベントと絡めてと考えてますが、どうなるかな?
投稿: MIRAGE | 2006年1月 9日 (月) 13時08分
<MIRAGEさん>
川崎に行けばよかったのに…って、何日だっけ?地元であういう系統のコンサートイベントがあればなぁ……。
自分もイベントで買うのがいいんですが、こちらではそんなこと言っていると、いつまで経っても入手不可能なんで(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2006年1月 9日 (月) 15時54分