きょうのテレビ番組を見て
きょうは建国記念の日。日付が法律で確定されておらず、政令でかろうじて日付を定められている悲しい祝日。日本の国がずっとずっと栄えありますように…。
子どものころに「建国記念日」と「建国記念の日」のふたつがごちゃごちゃになっていたのですが、いまの「~の日」というのは紀元節と違って、建国がされたという事実そのものを祝う日という意味なんだそうな。うまい言い回しで政治問題を回避してますねぇ。
ところで、きょうのテレビ番組を見ていて気になったことです。
1:晴れドキ(CBCテレビ)
13時から芸能コーナーがあって、加護ちゃんの例の事件も取り上げていたのですが、その中で準レギュラーの出川哲朗から「だってぶっちゃけ、みんな(未成年のうちから)吸っているでしょう。処分がきつすぎる」旨の発言がありました。司会の大石アナが制止しようとしたけど、しばらくその話題が続きました。このまま番組が終わればCBCは器量があるなと思ったのですが、やはりマジメな東海地方の視聴者は許さなかったらしく、番組途中で不適切発言の謝罪が入りました。出川氏本人による謝罪もありました。
大石アナの発言によると、かなり抗議が多かったようです。
こういう不適切発言の謝罪って、よく「不適切な発言がありましたことを、おわびして訂正します」で終わっちゃうことが多いけど、今回は大石アナから「先ほど出川さんから、未成年者の喫煙を容認するかの発言がありましたが、法に触れることであって絶対に許されることではありません」という旨のコメントがつきました。出川哲朗からも「決して容認をする意味で言ったわけではありませんでした。申しわけありませんでした」の旨の謝罪。どこが問題であるかを指摘できていたので、とりあえずは感心しました。
出川氏の言った「処分」が事務所の言う
加護亜依は本日より謹慎処分となります。
と、どのくらいリンクしているのか気になります。
もし無期限謹慎ということを出川氏が聞きつけていて、それを受けて「処分がきつすぎる」と言ったんなら、すごい発言なんですけど…。
はぁ、寂しくなってくるなぁ……。
浜田翔子を今回はじっくりと見てみましたが、まだレギュラーになって間がないからか、あんまししゃべる機会が与えられてませんね。台本を読むようなところばっかしです(^^)。
#加護ちゃんの事件は取り上げないときのう言ったばっかしなのに、出川氏のせいで前言撤回になってしまいました(^^;)。あと、出川氏は抗議に動揺したのか、ろれつが回ってませんでした(^^;;)。
2:遊びに行こっ!(テレビ愛知)
今週は焼津の特集だったのですが、先週の湯の山に続いて2週連続で来ましたよ。
何が来たかって、ほら!
東海地方といえども冬は寒いから、視聴者の温泉に対するニーズの高さが現れているんでしょうね(笑)。
あんましこういうのばっかし続くとありがたみがなくなるので、これからは適度にお願いします。
タオルを巻いて温泉に入ることに対する苦情が最近多いようですね。
この番組内でも温泉の最初のシーンでは、撮影のためにタオル使用の許可を得たとテロップがでました。撮影のためということは、営業上の理由でタオルの使用が許されるということなのかなぁ?
湯船の中ではタオルや手ぬぐいを使ってほしくないけど、全面的に禁止するとマナカナが温泉に入らなくなるしなぁ。難しいところです(爆)。
(2006.02.13追記)
rakuyenさんのブログからトラックバックがあったので、こちらからもトラックバックを打ちました。
(2006.02.13追記)
まめこさんのブログに同じ話題の記事があったので、トラックバックを打たせていただきました。
| 固定リンク
« 名城線の車内放送 | トップページ | とんだ不覚 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
コメント
なかのです。こんにちは。
『遊びに行こっ!』ですが、番組最後の予告を見てたら、なんか次回もありそうですけど(^^;>マナカナ入浴シーン
ホントに、ありがたみがなくなってきそうですねー(汗)
投稿: 中埜実(亀井) | 2006年2月12日 (日) 19時36分
以前は無かったですから実際にタオルをして入ろうとする人が増えたのでテロップを入れるようになったんでしょうね
以下は個人的希望です(笑)。
「遊びに行こっ!」マナカナ入浴シーン見たいんですが(汗)。
何とかなりませんか(爆)。
投稿: MIRAGE | 2006年2月12日 (日) 23時09分
<なかのさん>
いま予告編を見直してみたら、樽風呂みたいな感じでしたね。密着(^^;)。
いまのうちなら、視聴者のニーズとか笑っていられるけど、あんましこういうのが続くと、入浴シーンがないと視聴率が取れないのかと心配になっちゃいます。
「遊びに行こっ!」って、テレビ愛知きっての高視聴率番組だと思っているんですけどねぇ。
投稿: ちゃいにーず | 2006年2月13日 (月) 00時16分
<MIRAGEさん>
入浴シーンだけピックアップしちゃうと、90秒くらいしかないと思いますよ(笑)。
そもそも自分には、ハードディスクレコーダーに録った動画をウンヌンできちゃう技術がないんですけど(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2006年2月13日 (月) 02時01分
ちゃいにーずさん、こんばんは。
* 13時から芸能コーナーがあって、加護ちゃんの例の事件も
私も見ましたが、出川哲朗の発言は醜いものだと思いました。現実には20歳未満で吸っている者はそこそこいるとは思いますが、あれは言いすぎでしょう。
投稿: たべちゃん | 2006年2月14日 (火) 23時23分
<たべちゃんさん>
どこまで言えばいいのかはケースバイケースなのかもしれませんが、今回はとにかく出川哲朗が一方的に悪いみたいに言われてしまって、加護ちゃんの代わりにスケープゴートになってしまったように思えて、かわいそうな気持ちになってしまいました。
タテマエだけでスルーしてしまうよしかは、ずっとよかったと思います。
投稿: ちゃいにーず | 2006年2月15日 (水) 19時51分