« どこに行こうか | トップページ | 【レポ】06/05/14ハレンチ☆パンチ@名駅 »

2006年5月14日 (日)

【レポ】06/05/14ハレンチ☆パンチ@一宮

きょう行われた、ハレンチ☆パンチのイベントに行ってきました。

【名称】「急上昇JUMP↑」発売記念ハレンチ☆JUMP↑会
【日時】2006(H18)年5月14日(日) 13:35~14:02
     握手会が終了したのは、14:25ころでした。
【場所】ダイヤモンドシティキリオ(愛知県一宮市)

【進行】
1:僕のSummer Van
2:メガホン
<MC>
3:急上昇JUMP↑
<MC>
4:HIKARUステージ
<MC>
5:白線~スタートライン
<MC>
6:じゃあねで指切りまたアシタ
(以後、握手会へ)

【感想】
先の記事でも書きましたけど、きょうはハレンチ☆パンチとリトル☆レンズのイベントが木曽川・名駅・蒲郡の3箇所で被っていて、どこに行こうか迷ったのですが、行ける範囲内で行動しようという精神で、ハレパンの木曽川と名駅を掛けもつことにしました。
060514kuroda02ここへ来るたびに「やっぱしショッピングセンターは駅から至近じゃないと!」と思わせますね。ここは普通しか止まらない小駅ですが、ちゃんと「ショッピングセンターに行くために電車を利用する」姿勢が一部ですけど着実に根付いていて感心します。

民間企業が公共交通機関である鉄道に対して積極的に関与するという、これからの社会のありかたを感じ取ることができます(黒田駅は駅の塗装から広告から、キリオ一色となってます)。

060514harepun0330分くらい前に到着したのですが、ちょうどリハーサル中でした。
イベント中の写真撮影はダメ(?)みたいなんで、イベ前に様子を撮影。イベント中の観客は着席100人・立席150人ほどでした。休日のショッピングセンターなんで、お子さまが多かったですね。

・ヲタは前2列で15人くらいだったかと思います。後ろの方にいた一般客はメンバーよしかヲタを見ていた気もしますが、それはまぁいつものことですね。

・イベント終了後は握手会も見ました。平均してメンバー3人に対して参加者2人という、非常に恵まれた握手会の展開です。絶対にステージ上に観客を4人は上げないという感じでした。流そうとしないスタッフの姿勢に感心です。ひとりあたり30秒×3くらいしゃべれたんじゃないでしょうか。ぼくは見ていただけですが、おじいちゃんに連れられたお孫さんなんかも参加していて、全体的にほのぼの系でした。
握手会を見届けたあとは、次のイベントのため名鉄電車で名駅に移動しました。

|

« どこに行こうか | トップページ | 【レポ】06/05/14ハレンチ☆パンチ@名駅 »

レポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】06/05/14ハレンチ☆パンチ@一宮:

« どこに行こうか | トップページ | 【レポ】06/05/14ハレンチ☆パンチ@名駅 »