« 海川ひとみのCMを見ました | トップページ | 蒲郡でラーメン »

2006年6月15日 (木)

御堂筋線の車内放送

今回は御堂筋線の車内放送をアップしてみます。
通常は駅番号って1(または01)から始まると思うのですが、大阪では11(北急のせんちゅうは8)から始まるんですよね。
乗り入れとか延長を視野に入れているのでしょうか。

大阪市営地下鉄御堂筋線(2006.06.03車番8607北急車)

「次は桃山台」
「次は緑地公園」
「次は江坂」
(江坂到着時)
「次は東三国」
「次は新大阪」
「次は西中島南方」
「次は中津」
「次は梅田」
(梅田到着時)
「次は淀屋橋」
「次は本町」
「次は心斎橋」
「次はなんば~なんば到着時」
「次は大国町」
「次は動物園前」
「次は天王寺」
(天王寺到着時)
「次は昭和町」
「次は西田辺」
「次は長居」
「次はあびこ」
「次は北花田」
「次は新金岡」
「次はなかもず」
(なかもず到着時)

|

« 海川ひとみのCMを見ました | トップページ | 蒲郡でラーメン »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは。

* 乗り入れとか延長を視野に入れているのでしょうか。

 そのようなことは聞いたことがあります。合理的ですね。

投稿: たべちゃん | 2006年6月15日 (木) 22時28分

<たべちゃんさん>

>そのようなことは聞いたことがあります。

そうでしたか。

名古屋の路線はこれから尻すぼみな気はするんですけど、それでも「1より先に伸びたら、番号の付け直しかな」と思っているので、大阪の方が考えているなぁという感じを受けます。

投稿: ちゃいにーず | 2006年6月16日 (金) 21時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御堂筋線の車内放送:

« 海川ひとみのCMを見ました | トップページ | 蒲郡でラーメン »