おカネの問題だけじゃない
中日新聞のホームページを見ていたら、東海道新幹線新駅の負担金について滋賀県知事が、7月末までに支払うべき3200万円については支払う旨の意向を示したそうです。支払うべき金額なら払うのは当然ですが、後から「事情変更により残額は支払い拒否」とか「建設しないんだから、支払いずみの金銭についても返還しろ」とか言い出しそうで心配です。
ぼくは建設凍結が多数意見ということにそもそも懐疑的ですが、それは地元民の意見と押し切るなら仕方ないとしても、払うべき金額はもっと多額に上るはずなんで、建設するしないに限らず、金銭的後始末はきっちりつけてもらわないとね・・・。地元負担分を違約金として全額支払ってでも、建設はご遠慮願いたいというなら、新しい知事さんも少しは積極評価してあげようかな。あくまで「かな」ですけどね。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント