車内広告を見て
東山線の車内広告です。
パルコのグランバザールです。これだけだったら珍しくはないんですけど、気になったのは右上のところです。
「名古屋・岐阜」とあるんですが、こういう表記はことしで最後になります。8月20日で岐阜パルコが閉店になるんですよね。
子どものころコマーシャルが流れていても、身近に店舗がなくて「どんな店だろう」と思っていたのですが、当時は岐阜パルコのコマーシャルだから、行く機会が全然なかったんですよねぇ。矢場町にパルコができたあとも、衣料品を買いに行くことは全然ないんですけど(^^;)。
キティちゃんのグッズが出ること自体は、これまた珍しくないんですけど、気になったのは「根付」という表記。いままであまり聞いたことない言葉なんですけど、たまたま漢字で書いてあるから不思議に思うだけなのかなぁ。根付・・・やっぱし聞かないなぁ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント