きょうのできごと
少し疲れぎみ(またかい!)ですけど、あんまし書かなすぎるのは問題だと思っているので、埋め記事ですが勘弁してください。ホントはネタ用に写真を撮っていたんですけど、ブレていて使えなかっただけなんですけどね(^^;)。
バスで2時間揺られて、6名で名駅に到着。バスで来るとこんなにかかるのか(笑)。
そのまま驛麺通りの「きのかわ軒」に入店し、自分は和歌山ラーメンのAランチ(923円)。いつもは食べない朝飯を食べたので、絶対に昼は食われせんと思ったのですが、何気に食べちゃいました。食えるもんですね(^^;)。
食べ終わった後は自分だけ御無礼して、近鉄星野書店に移動。
立ち読みしたあとで買った本は・・・
BUBKA(2006年10月号)
この国を、なぜ、愛せないのか(櫻井よしこ)
自分は流されやすい性格ですが、なるべく批判精神(疑うこころ)は持っていたいと思います。
ただ、批判精神を持つためには「ただ文句を言う」だけんじゃなくて、こういうのが理想!というものを、あらかじめ自分の中で持たないといけないと思うんですよね。そこが難しいです。そうじゃないと、ただのわがままと識別ができませんし。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント