« 台湾に行ってきました(5-1) | トップページ | きょう買ったCD »

2006年9月19日 (火)

台湾に行ってきました(5-2)

台湾旅行の2日めです。
この日は朝から夕方まで、パッケージツアーの団体移動となりました。

9月16日(土)

午前中に行ったところ
 忠烈祠→故宮博物院→金龍

台風の影響で、朝から雨模様でした。
忠烈祠は朝9時の衛兵交代を見るとのことで朝早くに出発。朝食を食べていたので実際にはもっと早く起きていましたが、やはりこの時点ではまだ眠かったです(^^;)。

06091519taiwan_021故宮博物院は名前自体がすごい施設ですが、そのせいもあってか朝早くから見学者がごった煮状態。ガイドさん(きのうとは別の人)の案内も騒音にかき消されて、よく聞こえませんでした。
一通り回った後の自由時間に、再度ひすいの白菜と角煮を見学。

金龍では買いもの時間が設定されてました。なまものは買いにくいので、職場へのおみやげ用に無難なパイナップルケーキを購入。

南京東路二段の梅子餐庁にて昼食。10人くらいで例のワンテーブルをクルクルやる方式。おいしかったんだけど結構残りが出ちゃってました。いまだったらおかわりできるんですけどねぇ(^^;)。

午後に行ったところ
 行天宮→大山茶芸教室→中正紀念堂→滋和堂→龍山寺→免税店→林士夜市
 →華北餃子館

06091519taiwan_027行天宮と交差点地下の占い横丁。自分は占いに興味がないので見学のみ。同じ交差点地下には「うぶげとり」もありましたが、皮膚が弱い自分にはとてもできません。糸でゴリゴリやったら皮膚がこそげ落ちてまいそうです(^^;)。

06091519taiwan_033大山茶芸教室では蓮の実(赤)と各種のお茶をいただきながらレクチャーを受けました。写真は普洱茶における本物の見分けかたとのこと。最後にお茶の販売があるのですが、荷物を極力減らしたい自分は買いませんでした。そういう理由なのか(^^;)。

06091519taiwan_036
紀念堂に向かう道路は大渋滞でした。ガイドさんによると現政権派による集会が行われているそうです。



06091519taiwan_041合計89段の大階段を上る。雨でもやっているせいにしますが、写真をうまく撮れませんでした(^^;)。
この写真には写っていませんが、蒋介石像の足元では衛兵が構えておりました。ここでも衛兵の交代を見ることができました。

06091519taiwan_047龍山寺に行きました。日本には神宮寺と呼ばれるものがありますが、イメージとしてはそれが大きくなった感じですね。
天上聖母の話しをガイドさんから聞きながら、敷地をぐるぐる回ります。このころには雨も止んでいました。

このあとは滋和堂にて足つぼ体験があったのですが、自分はマッサージが痛いだけで効かないので、知り合いが受けているところの写真班に徹してました。
団体移動の最後は、ディーエフエスギャラリアという免税店。ここで解散となったのですが、ぼくには買うものがありませんでした(^^;)。女性はうれしいのかもしれませんね。

06091519taiwan_053
マクドナルドで休憩した後、MRTを利用して双連(雙連)から剣潭まで移動して士林市場へ。とにかく人がめっちゃんこ多いです。

06091519taiwan_054ひととおり?グルグル歩いてからは、タクシーでホテル近くまで移動しました。バイクの割り込みが怖かったです。
タクシーの運ちゃんは地理に疎いのか言葉が通じてないのか、なかなか発進してくれなかったし(^^;;)。

06091519taiwan_055ホテルに帰る前に、きのう気になっていた華北餃子館へ。水餃子が食べたかったんですよね。肉汁がジュワッという感じをひさびさに味わった気がします。親子で経営していた感じです。ほかには近所の家族連れらしき人やカップルがお客さんで来てました。

この日のアルコールも、3人でビール2本と穏やかめ。

食事の後はホテルまで歩いて帰還。きのうと同じく1時ころまで、テレビを見たり次の日の計画を立てたりしてから寝ました。

5-3に続きます)


(2006.09.27追記)
まさQさんのココログに蓮の実の話題がありましたので、トラックバックを打たせていただきました。
(2006.09.30追記)
加美能さんのココログの記事にトラックバックを打たせていただきました。
(2006.10.14追記)
じゅんこさんのココログの記事にトラックバックを打たせていただきました。
(2007.02.11追記)
おまつさんのココログに大山茶芸の記事があったので、トラックバックを打たせていただきました。
(2007.05.05追記)
Hot Spring Loverさんのココログにトラックバックを打たせていただきました。
(2007.05.07追記)
kikijijiさんのココログにトラックバックを打たせていただきました。

|

« 台湾に行ってきました(5-1) | トップページ | きょう買ったCD »

旅行・地域」カテゴリの記事

台湾」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ~コメントとトラックバックありがとうございます。

私も故宮と忠烈祠、そして龍山寺に行きましたよ。

けっこう駆け足で見てまわったので、もっとゆっくり見てみたかったですね。

投稿: まさQ | 2006年9月27日 (水) 22時16分

<まさQさん>

自分は流れで観光した部分が多かったので、きょう(日付的にはきのう)旅行代理店で台湾旅行のチラシをもらってみたのですが、大方は定番の箇所は回れていたんですね。

もし、また行くことができた際には、自分もゆったり見てみたい気がします。

投稿: ちゃいにーず | 2006年9月28日 (木) 00時36分

トラックバック&コメントありがとうございます~。
初めての台湾、結構楽しかったので、きっとまたいつか、行きたいなーって思いました。九ふんとか、台北から一泊の場所に言ってみたいなと思ってます。

ドラゴンズファンなんですね?優勝おめでとうございます♪

投稿: じゅんこ | 2006年10月14日 (土) 11時51分

<じゅんこさん>

去年ハワイに行ったときも「いずれはまた来たいところだな」と思いましたが、今回の台湾は「準備が整いしだい、すみやかに行きたい」と感じました。その準備がいつできるかが問題ですけど(^^;)。

ドラゴンズは日本シリーズにからきし弱いので、いまから準備万端でのぞんでほしいところです。

投稿: ちゃいにーず | 2006年10月14日 (土) 18時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾に行ってきました(5-2):

» 台湾甘味天国 [Geroppa-Q]
[続きを読む]

受信: 2006年9月27日 (水) 22時14分

« 台湾に行ってきました(5-1) | トップページ | きょう買ったCD »