シリーズの中継をする放送局
おとついの時点ではどこが放送するか、第2戦までしか把握できなかった日本シリーズですが、こんな感じに割り当てられるんでしょうかね。
第1戦 10月21日(土) CBCテレビ
第2戦 10月22日(日) 東海テレビ
第3戦 10月24日(火) メ~テレ
第4戦 10月25日(水) テレビ愛知
第5戦 10月26日(木) メ~テレ
第6戦 10月28日(土) 東海テレビ
第7戦 10月29日(日) CBCテレビ
中京テレビはまたも日本テレビに屈したのでしょうか。
これで確定だとすると、ドラゴンズまたはファイターズが4連勝で日本一になった場合、中継されない地域がかなり出ることになるんでしょうか。いつぞやもそんな話しがあったような・・・。
(2006.10.19追記)
花レタスTVさんのブログに去年の日本シリーズ中継の記事がありましたので、トラックバックを打たせていただきました(該当記事にはココログユーザーからは、コメントが打てない設定のようでした)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
そか、土曜日をCBCと東海テレビで分け合った影響か、地上波ではNHKでの放送がないんですね。
大島さんや今中さんの解説も聞いてみたかったのですが・・・。
あ、もちろん私、愛知県民ですので日本シリーズではドラゴンズを応援しますが、でも“チームのファン”ではない(個人的に立浪選手とか応援している選手はいますが)ので、第7戦までもつれて欲しいと思ってます。
投稿: 中埜実(亀井) | 2006年10月18日 (水) 20時46分
こんばんは。
ナゴヤドームの中継権を東海とCBC以外の局が持っていないように、
札幌では日テレ系列のSTVが日ハムの中継権を持っていないということでしょうね。
その代わりに?テレビ北海道には元中京テレビアナウンサーの大藤って人が
います(^^;。
中京テレビ時代に「大藤ちゃんねる」って番組を持ってました。
投稿: STABLE | 2006年10月18日 (水) 21時17分
<なかのさん>
あくまでNHKは「おこぼれをもらう」という感じなのでしょうね。
あまり今中の解説って印象にありません。板東リサーチでイジり倒されてるイメージが強いものですから(笑)。
第7戦までもつれると、ドラゴンズは負けそうな気がしてしょうがないので(弱気^^;)、地元開催の第6戦でドラゴンズ優勝決定となることを希望します。
投稿: ちゃいにーず | 2006年10月19日 (木) 02時16分
<STABLEさん>
あくまでいまの予想が当たっているという前提ですけど。
中京テレビがローカルで放送したいと言ってもダメだったみたいに、札幌テレビも断られたのかもしれません。
大藤アナウンサーなつかしいですね。中京テレビ時代は、ズームインにも出ていた人でしたっけ(^^)。
投稿: ちゃいにーず | 2006年10月19日 (木) 02時22分