« 【レポ】06/10/28藤谷美紀@名駅 | トップページ | 鉄道を趣味にできる幸せ »

2006年10月30日 (月)

台湾高速鉄道は12月7日開業

個人的にやきもきしていた台湾高速鉄道(台湾新幹線)ですが、12月7日に台中駅で開業式典を行うとのことです。

 台湾週報ウェブサイト「台湾高速鉄道、12月7日に正式開業」
  (http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/06/061030a.htm)

小泉前総理大臣には既に招待状が渡っているとのことですが、これだけ肝心の期日が二転三転している状況では、なかなか踏ん切りがつかなかったことと思います。
総理大臣のときに行こうとすると(一部の国による)摩擦が発生しかねないですが、今回は出向いていただいてもいいのではないでしょうか。純粋な気持ちで祝福の気持ちを表していただきたいです。

|

« 【レポ】06/10/28藤谷美紀@名駅 | トップページ | 鉄道を趣味にできる幸せ »

台湾」カテゴリの記事

コメント

 いろんな意味で、無事に開業してほしいものです。再三延期されたのも、安全確保のためと思えばねぇ。

投稿: tucker | 2006年10月30日 (月) 23時59分

<tuckerさん>

安全とか言われちゃうと、どうしようもないよなぁという思考停止状態にさせられちゃいますね。
安全とはいえねぇ。うん…しょうがないんです……(-_-)。

決まったからには、これからは前向きに見ていけそうです。

投稿: ちゃいにーず | 2006年10月31日 (火) 03時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾高速鉄道は12月7日開業:

« 【レポ】06/10/28藤谷美紀@名駅 | トップページ | 鉄道を趣味にできる幸せ »