« メンテナンスらしい | トップページ | 人材流出かなぁ »

2006年12月 7日 (木)

メンテナンス終わったの?

お知らせココログとお知らせブログを見ていたら、このような記事がありました。

問題の解決には更に長時間を要すことが予想されたため、一旦メンテナンス前の状態に戻させていただき(途中省略)今回のメンテナンスで予定されていた改善項目につきましては、今回の問題点について対策を講じた上で、改めてスケジュール等をご報告させていただきます。

また「同じ時間くらいかけてメンテナンスがあることを覚悟しろ」ということでしょうね。こういうメンテナンスがあるのも、あれこれ改善してほしいという利用者の意見を聞いていることの証しですから、ぼくは「書き込みできないのは不便だな」とは思うけど、今回のメンテナンス結果を聞いても怒る気には全然なりません。

仕事のイライラの方が、いまのぼくにはずっと大きいもん(笑)。
しかもウチの課の話しじゃなくて、よその話しに巻き込まれかけているので、よけいにイライラするんですねぇ。幸いにも上司の理解があって防波堤になってくれているので、自分は最小限の被害で済んでいますけど。

あるジャンルで発生したイライラを、別の世界で適度に解消することのできることこそ、人間が持ち合わせているいいところです。何か適度に解消できる、肝心の「いい素材」はないもんですかね。鉄の世界でも、アイドルの世界でも・・・。


(2006.12.09追記)
たべちゃんさんのココログからトラックバックがあったので、こちらからもトラックバックを打ちました。

|

« メンテナンスらしい | トップページ | 人材流出かなぁ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メンテナンス終わったの?:

» ココログ、メンテナンス終了? [たべちゃんの旅行記「旅のメモ」]
 実は、火曜日の夜になるまで、@niftyのココログが大規模なメンテナンスを行っ [続きを読む]

受信: 2006年12月 8日 (金) 05時00分

« メンテナンスらしい | トップページ | 人材流出かなぁ »