お正月の割引きっぷ
自分の身の回りもバタバタしはじめて師走を感じ始めているのですが、そうなると自分が気になるのは新春対応の割引きっぷです。
いままではとりあえず「3・3・SUN」を買うという感じでしたが、すでに廃止されてしまったので今回はゆめもうで(近鉄電車)が第1候補かなという感じ。新春こだま&ワイドビューフリーきっぷ(JR東海)も捨てがたいなぁと思ったりするけど、元旦限定というのが何分にもネックになるんですよねぇ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント
こんばんは。名鉄バスの「新春得々バスカード」が欲しかったのですが、廃止されたのでしょうか?
* いままではとりあえず「3・3・SUN」を買うという感じでしたが、
この切符はよかったですね。近鉄や南海に乗る用事があるときは、重宝した切符でした。廃止が惜しまれます。
投稿: たべちゃん | 2006年12月17日 (日) 00時06分
<たべちゃんさん>
名鉄バスも新春フリーきっぷはあるようですね。
南海でも使えたのにあまり使う機会がなかったのが、いまとなっては残念です。
投稿: ちゃいにーず | 2006年12月17日 (日) 14時04分