かごちゃん
今週号の「フライデー」に加護ちゃん(以下「あいぼん」)が掲載されているとのことで買おうか迷ってはいたのですけど、富士急ハイランドのとなりにあるセブンイレブンで立ち読みしていたら、気になる表現があったので地元に帰ってから購入してみました。
ピンチランナーに出ていたころのあいぼん。そして、モーニング娘。からW(ダブルユー)へ向けてのあいぼん。
芸能歴はけっこう長くなったあいぼんだけど、まだ19歳になったばかりであって、これからの長い長い未来がとても有望な女性です。
たくさんの人に、小さい子とかファンの方から応援されて自分があったのに、私のしたことでそんな皆さんの夢を裏切ってしまった
事件当時に東海地方のローカル番組では、出川哲朗が擁護しようとして批判殺到になっていました。
法律違反なんだから言いわけできない反省すべきことですけど、どこまで本人が反省しているのかを、そろそろ社会が様子見をしてもいい時期なのかなと思います。
社会というのは直接の被害者ではありませんから「絶対に許さない」とか「二度と復活するな」とか言っちゃいけないと思います。まずは許してあげる。で、本人の謝りかたが本物か見極めてみる。そういう寛容な気持ちを持てれば、ピリピリせずに日々を生きていけると思うんです。本人の復活への道を社会が絶ってしまったら、もうやってらんない!ってなりかねないし、その方がよほど社会にとってはよくない方向になるもん。
昭和天皇もかつて「寛容相許スノ気風ヲ作興スルニ於テハ、能ク我至高ノ伝統ニ恥ヂザル真価ヲ発揮スルニ至ラン。」と言ったことは忘れたくないです。
相棒の「のの」のことも考えて、きょうのお供はアロエチューハイです。
BGM 「愛の水下さい」 安倍麻美セカンドアルバム「4Colors」より
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント