« ミクシイの足あと12000に | トップページ | ヘキサゴンで予備知識・・・ »

2007年2月12日 (月)

日本車輌と日立製作所

この連休中に金山まで出る機会が2度ほどあったので、ついでに名古屋市営地下鉄及びその車両メーカーの銘板(エンブレム)を撮影してみました。
東山線と名城線の車両を素材としたものです。

日本車輌

070210emblem_021背景青色の元号バージョンを名城線車内にて撮影。
車番2306

070210emblem_009背景青色の西暦バージョンを東山線車内にて撮影。
車番5160

070210emblem_002背景白色の西暦バージョンを東山線車内にて撮影。
車番5376

070210emblem_014日本車輌の車両側板を藤が丘駅にて撮影。
車番5107

日立製作所

070210emblem_012ロゴが漢字をモチーフにしたものを東山線車内にて撮影。
車番5109

070210emblem_017ロゴがいまのテレビコマーシャルと同じものを名城線車内にて撮影。
車番2324

070212emblem日立製作所の車両側板を今池駅にて撮影。
車番5414

070210emblem_016両者統一と思われる名古屋市交通局の銘板を藤が丘駅にて撮影。
車番5207

「HITACHI」の側板だけ撮りそこなったって感じですが、いまの車両は転落防止板の内側にあったりするので、撮影がしにくいんですよねぇ。


(2007.02.14追記)
070214emblemHITACHIの側板を撮影できました。
車番2326

|

« ミクシイの足あと12000に | トップページ | ヘキサゴンで予備知識・・・ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本車輌と日立製作所:

« ミクシイの足あと12000に | トップページ | ヘキサゴンで予備知識・・・ »