【レポ】07/03/10ニフ亭@大森
きょう行われた、ニフティのイベントに参加してきました。
【名称】第20回 ニフ亭・ぽっどきゃすてぃんぐ落語
【日時】2007(H19)年03月10日(土) 14:05~16:18
【場所】ニフティ本社(東京都品川区)
【進行】
(ニフティしみずさんによる注意事項伝達・20回めのお礼など)
0:まんじゅう恐い(古今亭ちよりん)
1:相忽の使者(柳家喬之進)
2:雛鍔(三遊亭好二郎)
(仲入)
3:時うどん(笑福亭里光)
4:妾馬(古今亭菊可)
#演目(ネタ)の字体表記は、会場のホワイトボード記載のものに従いました。
【感想】
ニフティではポッドキャスティングに関するイベントを催していますが、その中で「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」の公開寄席に当選したので、東京は大森にあるニフティの本社に出向いてきました。
秋葉原ほどじゃないけど通知から当日まで間がなかったので、行きは定価購入・帰りはぷらっとこだまを使用して移動することとしました(秋葉原は当選したことないけど)。
ひかりなら座れるかと時間を見計らいながら自宅を出たのですが、新幹線ホームに上がったらちょうどいいタイミングで「のの2号」が入線してきたので、久しぶりに500系に乗って上京をすることになりました。あと何回乗れるのかな・・・。
ほぼ満席でしたが喫煙自由席で何とか着席。発車してすぐ「15号車に急病人のかたがいらっしゃいます。お医者さまが車内に・・・」のアナウンスが。こういうのに遭遇したのは初めてだったので緊張感がありましたが、静岡を通過した後くらいだったか、病状回復とのことで一安心。
ふだんはもっぱら300か700なので、車内を見渡せばやっぱし狭く感じますね。今回はC席だったので自分には影響はありませんでした。空間よしか気になったのは、ときおり聞こえるビーンビーンといった音(インバータかモータっぽい?)でした。
東京駅では500系を見れなくなるという話しがあるようなので、その影響なのでしょうか、ホームの1号車側先端ではカメラを構えた人が大勢いました。700系と並んでいる姿を見て、やっぱし「東海道筋の新幹線には、白地の青帯が似合うな」と思いました。
1時間以上早く東京都内に着いてしまったので、中央線ホームへ行ってみました。ちょうどE233系が入線してきてラッキー。
満足したので京浜東北線を利用して大森へ移動です。
大森駅前の松屋で豚丼食べて、駅ビルをブラブラしてからニフティへ。警備員に制止(えっ?)させられてから、6階にある会場に入ります。
最後列に座ったのですが、さらに後ろに列が追加されてしまいました。観客は最終的に100人くらいいたんじゃないかと思います。
会議室のようなところが会場だったのですが、席取りが悪かったのか「めくり」が見にくくて出演者の把握が難しかったです。当選メールを持ってくるようにとのことだったのですが、入口で回収されちゃったんですよね。
観客には和装の女性も数人いました。イチバン受けがよかったのは喬之進だったかな。「時うどん」は話し自体は知っていましたが、聞くのは初めてだったのでとても新鮮でした。その里光も言っていましたが、こういうネットの世界と古典の世界が組み合わさるのは、参加してみておもしろい企画だなと感じました。ふだんの寄席だけでなく、こういう機会からも落語にアクセスできて、いい機会になりました。
ぼく自身は新作の方が好きなので、出演者中のひとりくらい新作の人を混ぜてほしいなと思うのですが、ニフティ側でもあらかじめネタの把握はできないでしょうから、その辺は調整が難しいかなぁ。
終了してから帰り時間まで2時間ほどあったので、京急電車を利用して上大岡へ行ってみました(後ほど記事予定)。
ぷらっとこだまでも自動改札に対応できるきっぷができたんですね。きっぷ以外は従来と同じですが、これだけでもスムーズに入出場できて、とても便利になった気がします。
ドリンク券の交換は、やはりスーパードライです。
すばやく移動するならのぞみですが、こだまならイベントレポをまとめる時間が取れます。
どちらを選ぶか、これからも種々の事情を考慮していきたいと思います。もう少し暖かくなったら、乗り鉄でも上京してみたいな。
#落語のレポじゃなくて、鉄道のレポになってまったなぁ・・・。
(2007.03.11追記)
京急電車に乗った話しを書きました。
(2010.05.04追記)
ふるさとしずおかさんのココログにトラックバックを打たせていただきました。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント