ココログのタイトル欄が・・・
いままでココログの仕様変更でクレームを付けている記事を見て、そこまで文句を言うことないのになぁと思ったりしてましたが、今回の変更は見ために直接影響したものだったので、変更後の画面を見て怒るところまではいきませんけど驚いてしまいました。
いままでタイトルは黒で表示するようにしていたのに、ここにリンクが張られてしまってます。イチバンきついなと思ったのは、記事中のアンカーリンクと同じオレンジになってしまったことです。
タイトルはシンプルにしたいので、やっぱし落ち着いた黒がいいんですよねぇ。
何とか緊急措置できないものかと思いまして・・・
タイトルに色が付かないよう、強制的に変えてしまいました。
記事中のリンクには下線を残しつつタイトルリンクの下線を消してみたいけど、どうやってやればいいのかいまのところわかりません。
そもそもタイトルにリンクを付けなくても、ココログのフッタには「固定リンク」を表示させることができるんだから、タイトルへのリンクなんてものが、そもそもがいらない機能だと思うんだけどどうなんでしょ(^^;)?
(2007.03.24追記)
見ため上は以前の状態に戻りました。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- インターネット環境が戻りました。(2021.09.20)
- 記事のアップ効率が低下しています(2018.03.11)
- モチベーション維持ができること(2018.02.03)
- ニフティ、富士通の完全子会社化へ(2016.04.29)
- 秋山莉奈と後藤翔之が結婚とか(2015.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、涼と申します。
ココフラッシュから来ました。
このことでは、自分も随分困りましたが、解決策を教えてくださる方がいらっしゃったので修正できました。
↓ この記事ですので、ご覧になってみては如何でしょうか。
http://tacop.cocolog-nifty.com/second_message/2007/03/post_ab3b.html
投稿: 涼 | 2007年3月24日 (土) 15時36分
<涼さん>
そうですそうです。自分もそんな感じで修正しました。ココログを始めたころ、あちこちの先輩諸氏の画面を眺めながら構築していったころを思い出すようなできごとでした>今回の仕様変更。
CSSの知識がないので、あの欄にモノを書くのはホントはしたくなかったのですが、ココログの仕様には逆らいようがないので、挑戦するハメになってしまいました。
投稿: ちゃいにーず | 2007年3月25日 (日) 00時44分