« アクセス数と検索ワード | トップページ | 健康診断と費用対効果 »

2007年4月10日 (火)

やっと8歳になりました

ニフティからメールが届きました。

@niftyにご入会されてから、ちょうど8周年となります。

当時はニフティサーブと言っていましたが、ネット生活を始めて8年が経ちました。

いまはなきパソコン通信の会議室でも書いたことなのですが、当時はプロバイダーをニフティくらいしか知らなかったのですけど、たまたま知っていたのがニフティでよかったなと思います。ニフティに入る少し前から読んでいた「ニフティサーブマガジン」にあるフォーラムの数を見て、どこから入っていいのか迷っていたのも懐かしい感じです。パソコン通信からインターネットへ流れが変わりつつある中、ギリギリでパソ通に入ることに成功したクチだったんですよね。
入った会議室にも恵まれてました。そのことは後日また書くつもりですが、淡いながらも興味のあったアイドルのことを書き込んだら、ある人が「こっちに専用会議室があるよ」と紹介してくれた人がいたから、そこから知人がどんどん広がって・・・。「チケットがあるから見に行きませんか」と誘ってくれた人がいたから、オンラインだけじゃない共通の趣味を持つ人の存在を実体験として感じて、さらには現場に行くことの楽しさを覚えて・・・。そういうことの積み重ねで、いまの生活があるのかなと。

ニフティがあのとき、もう少し早く「パソ通なんてやってらんね!」って言っていたら、いまの自分は違ったんだろうなと思うと、何度記事にしてみてもしみじみしちゃいます。
同じことをパソ通時代からくどいほど何度も書いてますが、書いても書いても感謝しきれないんです。「外に出ることで感じる楽しさ」を教えてくれたのですから。
自分の中ではニフティと会議室が表裏一体となってしまっているのですが、こういう感性を持つことができたこと自体、いまから入ったのでは味わえないことなのかと思うと、これまた時の流れなんだなと思います。

|

« アクセス数と検索ワード | トップページ | 健康診断と費用対効果 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

 会議室初書き込み15年→同8年→ここ、と飛んできました。

 私も、なんせハンドルがニフティのコマンド由来なくらいなもんで(笑)、特別な思いがあります。「愛着」とは言えないのは昨年アカウントを失ったからでした。

 特にネットコミュニケーションの世界では居心地がいい場所はなかなか見つかりません。あの場所はやっぱり特別だったんです。今いる場所も特別な場所に…なったらいいな。

投稿: みりいど | 2014年5月17日 (土) 10時16分

みりいどさん

>あの場所はやっぱり特別だったんです。

コメントが遅くなり、すみません。
これはもう、そのとおりなんですよねぇ。クチベタな自分には、どんだけ言っても言いきれないというか、言ったらむしろ穢してしまうのではないかというくらいに。

一時期は妄想発言で、穢すまではいかずとも汚してはおったかもですが(^^;)。

ネットを始めてよかった、ネットの前にパソ通が残っていてよかった。
自分にとっては恵まれた巡りあわせです。

投稿: ちゃいにーず | 2014年6月25日 (水) 19時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと8歳になりました:

« アクセス数と検索ワード | トップページ | 健康診断と費用対効果 »