« 【レポ】07/05/04リトル☆レンズ@矢場町 | トップページ | 【レポ】05/05/06SUPER BELL"Z・木村裕子@栄 »

2007年5月 6日 (日)

【レポ】07/05/05安倍なつみ@名古屋(池下)

きのう行われた「なっち」こと、安倍なつみのコンサートに参加してきました。

【名称】安倍なつみコンサートツアー2007春
     「25~ヴァンサンク~」
【日時】2007(H19)年05月05日(土) 19:04~21:19
【場所】愛知厚生年金会館(名古屋市千種区)

【進行】
01:25~ヴァンサンク~
02:甘すぎた果実
<MC>
・自己紹介
・1年ぶりのコンサートツアー
03:東京みちくさ
04:スイートホリック
05:だって 生きてかなくちゃ
06:たからもの
<MC>
・みなさん千の曲も聞きましょうね
・25歳のおとなっち
・料理にハマっている
 「お母さんと本屋でチェックしたり」
・植物を育てる
 「家を空けているのでシュンとなっていないか心配」
07:片想い
<MC>
・男性の曲を歌うのって新鮮だなと思った
(#いつもある花がガーベラに変わっていて)「きょうだけだよねぇ!」
・バンドメンバー紹介(全員にインタビュー)
08:自転車にのって
---
09:トウモロコシと空と風
 (#間奏でメンバーごとのソロパフォーマンス)
 (#サビのフリ指導と観客で一斉のフリ)
10:晴れ 雨 のち スキ(はーと) (*)
11:ちょっとずつね。
12:月色の光
---
13:あなた色
<MC>
・1曲1曲を等身大で向き合って
・みんなひとりひとりに「どうだった?」と聞きたい気分
・NHKのドラマ撮影
14:やんなっちゃう
15:くちびるで止めて
16:F.O.
17:恋した女の子どすえ
<MC>
・(なっちコールに)「何もできないよ」
・(みなさんの)身の回りでやり切れないなということがあったときこそ、なっちの曲を聞いたり写真を見たりして元気を出してもらえたらなと思う。そう思ってもらえるように自分自身を高めたい。
18:愛しき人
---
<MC>
・ことしはデビュー10年め
 「『愛の種』とか聞くと涙ちょちょぎれだし」
・「パプアニューギニアとか行っていて、まだ知らない人がいるかもしれないでしょ!」
・10年記念隊の5人をスラスラ言って観客のバンザイ
EN1:僕らが生きる MY ASIA
<MC>
・9日にソロ9枚めのシングル発売
EN2:Too far away~女のこころ~
<MC>
・今回のツアーは初めてのことが多かったけど、多くのスタッフやミュージシャンに支えられて、みなさんにお届けすることができた。感謝の気持ちでいっぱい。
・みんながあっての安倍なつみ
・再度、スタッフやミュージシャンへの感謝
EN3:大人へのエレベーター
<MC>
・バンドメンバーひとりずつから花の贈呈と抱擁
・「なんか“キュッ”となった」
・「みんな負けないでね。また笑顔で会いましょう」
・投げキッス

(*)表記上の「はーと」は記号

【感想】
1年ぶりのコンサートツアーでしたが、今回は初公演の千葉(松戸)・途中の東京(中野)・最終公演の名古屋(池下)の3か所(計4公演)を見る機会に恵まれました。今回の席はO列(「ゼロ」だったらね^^)だったのですが、途中から段差が付いているので思ったよしかは見えました。結果的なことですが、目線に背の高い人がいなかったのもよかったです。

この日のコンサートは、トークが少していねいで長めな感じがしました。特にバンドメンバーへの突っ込みはよかったです。トーク全体に揺れというか遊びの部分が多かったです。最終公演だから気持ちに余裕があったのか、言い出す前に笑ってしまうこと(なっちはもともとその気があるけど^^)や、わざと小さい声で観客にフッてみたりすることがありました。
M07とM08は2パターンしか見ていない気がするのですが、昼公演と夜公演で変えていたということなのかなぁ。どうせするならもっといろんなのを見たかった気もするけど、ふつうは同じツアーで複数見ないんだろうしな(^^;)。
いままではなっちから観客に歌うことをせまるシーンがあったけど、ツアー最後の曲となった「大人へのエレベーター」では、自身が涙ぐんでいたときに観客が自然な感じで歌っていたのには「一体になれるときはなれるもんだ」と感じました。

入場前に、ダブルアンコールのお願いが会場前でありました。退場のアナウンスが(たぶん)都合4回(グッズ販売を含む長めのもの3回・短いもの1回)流れる中で「アンコール」が10分弱ほど(21時30分ちょっと前まで)続きました。最初はないだろうと思っていましたが、夜公演自体が5分くらいの遅れで始まって、帰りの新幹線の時間を考えるとギリギリだったので、もしかしたらとも思いました(会場に着く前の電車内では「当日中に帰るんだったら、今回は2時間オーバーのコンサートだし、定刻に当然スタートする」と思っていた)。ステージの照明がチカチカとするだけで、自分でも「うわ!」って思うくらいだったんで。本人のスケジュールはどうにも変えようがないのですけど、あれだけ続くとちょっとした感動も覚えました。コンサート自体もよかったけど、観客の一体感の方がより強く印象に残りました。楽しかった以上のものがあって、この公演に当選してホントよかったです。

#1:会場前で「長島」や「金山」に行かなかったのかという質問がありました。そりゃ行きたかったことは間違いがないけど(^^;)。
#2:以前はぼくのことをステルスとか言っているのは特定のかただったのですが、最近は会議室メンバーの一部でそういう認識が広がっているみたい。隠してはいません。聞かれてないことには、不用意に答えてないだけです(笑)。過剰な情報漏洩はないようにしないとね(^^;)。


(2007.05.13追記)
しっちさんのココログからトラックバックがあったので、こちらからもトラックバックを打ちました。

|

« 【レポ】07/05/04リトル☆レンズ@矢場町 | トップページ | 【レポ】05/05/06SUPER BELL"Z・木村裕子@栄 »

レポ」カテゴリの記事

コメント

名古屋駅は断念されたんでしょうか!?
金山は3000人集まったそうで、厚年の倍ですね(^^;。

投稿: STABLE | 2007年5月 6日 (日) 19時29分

<STABLEさん>

行きましたよ(^^)。
成果があったら、それなりには記事にしたんですけど(^^;)。

>厚年の倍ですね(^^;。

「お値打ち」の魅力はおそろしい(笑)。
やっぱし、行っても顔を拝めなかったんでしょうね。

投稿: ちゃいにーず | 2007年5月 6日 (日) 22時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】07/05/05安倍なつみ@名古屋(池下):

» 安倍なつみコンサート@名古屋 [おなじ星]
5月5日、名古屋市にある愛知厚生年金会館で行われた安倍なつみさんのコンサートに行 [続きを読む]

受信: 2007年5月13日 (日) 14時01分

« 【レポ】07/05/04リトル☆レンズ@矢場町 | トップページ | 【レポ】05/05/06SUPER BELL"Z・木村裕子@栄 »