東邦ガスと四国ガス
東海地方を営業区域としている東邦ガスのコマーシャルは、この春くらいからユースケ(長いので省略)がキャラクターになっているのですけど、たまたま四国ガスのホームページを見る機会があって、同じコマーシャル(企業名は各自差替え)だと思って軽く驚いたしだいです。
名古屋は経済規模が小さいので、単独で何かを企画立案することはなかなか難しいのですが、賛同を得られる各地の事業者と組んで宣伝能力を高めて行きたいということでしょうか。東邦ガスバージョンだとガス機器は東邦ガスのロゴが映りこむ形で放送されているけど、四国ガスバージョンは指で隠れるような感じで映りこまないようにしているので、東邦ガスがリードしている印象を受けました(好意的解釈)。
そんなことをローカルCM満載の「そこ知り」(きょうは30分前倒しの、90分スペシャル)を見ながら、書き書きしているところであります。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント