« 松坂屋と大丸、アサヒとカゴメ | トップページ | コマーシャルを見ていて »

2007年9月14日 (金)

きょうのプロ野球中継

帰宅してテレビを付けたのですが、中京テレビでタイガース×ドラゴンズ戦の中継をしています。

番組欄を見比べてみたところ、東海と関西では甲子園・関東では東京ドームの中継をしているようです。CBCや東海テレビでは、東京と差し替えてドラゴンズ戦を放送することがよくあるのですけど、中京テレビでもこういうことがあるとは思いませんでした。

ってかそもそも、よみうりテレビが中継権を持っているとは思いませんでした。甲子園のタイガース戦というと、朝日放送のイメージが強いんです>じぶん(^^;)。

|

« 松坂屋と大丸、アサヒとカゴメ | トップページ | コマーシャルを見ていて »

スポーツ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは。セ・リーグ、パ・リーグとも優勝争いが熾烈ですね。もっとも、クライマックスシリーズがあるので、優勝のありがたみが薄いですが。

* 番組欄を見比べてみたところ、東海と関西では

 巨人戦の枠で、地域によって放映するカードを差し替えるというのは、時々ある話です。もっとも、巨人が弱いと、野球中継自体の枠が削られ、野球中継は減ってしまいます。阪神のように、独立系(サンテレビ(大阪府・兵庫県が放映エリア)など)がするところは話は別ですが。

 また、中日のビジターの試合が放映されるのは珍しいように感じます。テレビを見ている限りでは、ホームゲームばかり放映されているように感じます。

投稿: たべちゃん | 2007年9月21日 (金) 00時01分

<たべちゃんさん>

>中日のビジターの試合が放映されるのは珍しいように感じます。

自分もそこは強く感じました。
ふだん差替えがCBCと東海で多くされていることもあるのかなと思います。

投稿: ちゃいにーず | 2007年9月21日 (金) 23時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きょうのプロ野球中継:

« 松坂屋と大丸、アサヒとカゴメ | トップページ | コマーシャルを見ていて »