« 緊急出動 | トップページ | 近鉄パッセがピタパ対応に »

2007年9月 2日 (日)

やまちとももち

あるかたのご好意と自分が言ってしまうと事情が事情なだけに恐縮なのですが、現地に備付けのパンフレット「ウェルシティ青森」の後ろにコンサートチケットが眠っているとの情報を受けて、池下の厚生年金会館まで行ってきました。ちょっとした宝探しでした。

少し見ない時期があると、感覚を忘れちゃうものなんだなと感じました。自分はデレデレシンデレラで会場に入ったのですが、曲のタイトルがなかなか思い出せないんですよね。オフ会の席でやっと思い出したのが「24時までのシンデレラ」。それじゃベリとつながりがなくなってまうよねぇ。
21時という「縛り」があるからこそ、Berryz工房の曲とする意味があるのにねぇ。徳さんを含めてホントすんませんですm(_ _)m。

070901yamachi1 070901yamachi2

コンサート後のやまちゃんは、半分以上の客がベリ流れって感じでした(^^)。やまちゃんが「やまち」になってしまう流れにはビックシ!
オフ会では熊井の写真集を見せてもらいました。写真集を出せる環境をうらやましいなと思いつつ、何歳だか忘れてしまっていたので聞いてみたら14歳とのこと。ってことは、菅谷が13歳で徳永が15歳ってことなんだとしみじみ。徳さんの小4Tシャツを買ったころ(2002年)がなつかしいね。

|

« 緊急出動 | トップページ | 近鉄パッセがピタパ対応に »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりでした!
本当は最初から見てもらいたかったですけどね<ライブ
でも足を運んでくれただけで。
ぬまちはももちもやまちも心から愛してます!(笑)
またご一緒しましょう~

投稿: ぬまち | 2007年9月 3日 (月) 23時10分

<ぬまちさん>

恐縮ですm(_ _)m。

最近はちょっと間があいてしまうと「このまま少しずつ減らしてもいいのかな」と弱気になってしまうのですが、せっかく習慣づいたものを手放すのも「もったいない」なと思い直しました。恐るべしベリです。

以前のような調子で通うことは無理でも、自分なりのペースは維持していきたいものです。また機会を見つけて名古屋に来てくださいね(^^)。

投稿: ちゃいにーず | 2007年9月 4日 (火) 00時38分

お昼寝の最中突然お呼びだてしてすみませんでした。
短い時間ながらライブを楽しんでいただけたようで安心しました。
りさこ小2Tシャツなら少し前まで現場で見かけましたが、ちゃいさんも今度参戦される際はぜひ着用の上で。(^^;

#翌日ココイチに行った際、ちゃいさんおすすめ?のマグロカツカレーを食べました。

投稿: アケガラス | 2007年9月 5日 (水) 12時36分

<アケガラスさん>

>お呼びだてしてすみませんでした。

いへいへ。
ベリコンへの参戦が減りかけていたころでしたから、こういう機会を得たのは何かのきっかけなのかな?とも思ってます。

>ぜひ着用の上で。(^^;

買ったころは実家暮らしだったのですが、その後に一人暮らしを始めたり、実家の建直しで荷物整理があって、Tシャツ類がどこに行ったかわからなくなっちゃっているんですよねぇ(^^;)。

「徳永の運T(小4)」よしか、「ムラメグの運T(赤色時代)」がどこかに行ってしまったことの方がイタかったりしてます・・・。

投稿: ちゃいにーず | 2007年9月 6日 (木) 20時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やまちとももち:

« 緊急出動 | トップページ | 近鉄パッセがピタパ対応に »