【レポ】07/10/20THEポッシボー@本巣
きのう行われた、THEポッシボーのイベントに行ってきました。
【名称】THEポッシボー ミニライブ
【日時】2007(H19)年10月20日(土) 14:35~15:00
【場所】モレラ岐阜(岐阜県本巣市)
【進行】
1:ヤングDAYS!!
2:ランチ=おべんとうの唄
<MC>
3:旅の真ん中
4:乙女ナゾナゾ
<MC>
5:風のうわさ
(以後、握手会へ)
【感想】
・気合いが入りすぎたわけじゃないけど、朝4時に目が覚めてしまってどうしようかと思ったのですが、この日の12時からあったラジオの公開放送は見るのを回避。ライブだけ観戦することにしました。岐阜からはバスで移動。14時10分ころに現着したときにざっと数えた感じでは、1階ステージ周りに150人ほど、2階の吹抜けには100人ほどいました。イベント中は1階で見たのですが、観客が詰まってきていたので、実際にはもう少し増えていたかと思います。
・米子で初めて生で見た際にはかえぴょんがいなかったので、フルメンバーがそろったイベントを見るのはこの日が初めてだったわけで、何と長かったことよ。次の曲は「旅の真ん中」と言ったときに観客が「おぉっ!」と歓声をあげたところ、自分の周りの一般客は「そんな曲知らんて!」的反応。ぼくもわかんないんだから、しょうがないということで許してあげて(^^;)。
・MCは自己紹介の部分以外は徹底的に進行に徹しており、時間が詰まっていたのかネタの持ち合わせがないのか気になったところですが、30分弱で5曲やってくれたのは歌を聞きたい自分としては満足できるイベントでした。
・イベントが終わった後に、会議室の知り合いと若干の会話。少し前のところで売切れになったとか。こういう地方イベントは(たとえ購入者のほとんどが関東人であったとしても)、存在を(ぼくを含めた)地方人に知ってもらういい機会なのですから、できるだけ多く販売した方がいいと思うんですけどね。これもまた、スケジュールの都合ですか?
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久し振りであります(^-^)>
ポッシボーイベお疲れ様でした☆
俺ッチは本推し"あさみん"のイベが無い為…orz
今日は"ゆいにゃん先生"こと『榊原ゆい』のバースデーライヴに参戦して参ります♪
投稿: ぱすてる・運転士 | 2007年10月21日 (日) 10時31分
お疲れ様でした。
地方イベントに何度か行きましたが、今回ほど一般客が集まってくれたことは無かった、と思いました。熟年夫婦やお子や子連れが楽しんでいたようで、それなりに成功だったと思います。
『旅の真ん中』はc/wなのですが、明るい曲なので推す人が多いようです。
CDが完売したのは、今回の握手の単価(笑)が千円、ということで「安い」と感じた常連さんが、ここぞ、と買い込んだためのようです。私も米子では4枚買ったし、人のことはいえないので、帰りの時間の都合もあったし、あきらめました。
枚数制限すればいい話なんですけどね、事務所があまりやりたがらないようです。在庫整理優先なのかもしれません。
投稿: yama-kei | 2007年10月21日 (日) 10時46分
<ぱすてる・運転士さん>
>本推し"あさみん"のイベが無い為…orz
まだイチオシでいただけているようで安心しました。自分はイチオシじゃないのですが、イベントがあると言われると何気に気になるんですよねぇ。
>『榊原ゆい』のバースデーライヴ
むーん。全然わかんない(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2007年10月21日 (日) 17時29分
<yama-keiさん>
ポッシボーの年齢構成が低かったこともあるのかもしれませんが、親子連れの子どもが集団をかき分けて前の方へ行こうとしているのは、ほほえましくも感じました。これがヲタだったり他のメンバーのイベントだったら許せんところですが(^^;)。
>枚数制限すればいい話なんですけどね
合計で複数買う人がいるのはいいんですけど、せめて「1枚買ったら最後列へ」というのは徹底してほしいですねぇ。
投稿: ちゃいにーず | 2007年10月21日 (日) 17時36分
蒲郡の例の大学と、どちらに行かれるかなと思ってましたがこちらでしたか(^^)。
僕は10年以上岐阜には縁がないですねぇ。
数年前、市井ちゃんが岐阜駅前のFMのスタジオからの公開生放送に出てたはずですか、名駅まで行って結局やめた覚えが(^^;;。
投稿: STABLE | 2007年10月21日 (日) 19時28分
<STABLEさん>
蒲郡も迷ったのですが、昼にはヤマギワでもありましたからね。ヤマギワとモレラは迷いました(^^)。
ラジオの公開放送は、CM中のしゃべりとか楽しみではあるのですが、中だるみしたダラダラトークになってしまうこともあるので、自分の中では賭けでもあります(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2007年10月22日 (月) 00時32分