馬英九次期総統候補来日
先日も記事にしたところですが、きのうから馬英九さんが日本にみえているとのことです。
テレビでニュース番組を見ることがあまりないので、どの程度の報道がされているのかがわからないのですが、アジアの経済をリードする台湾の総統候補ですから、できうる限りいろんなかたと会談等をしていただき、自己の政策をどんどんアピールしてほしいなと思います。
21日は同志社大学で講演をしたようです。
国民党の主張なのか個人的な意見なのかを気にかける必要がありますけど、共鳴できる部分がありました。Yahoo!ニュースによると・・・
許しても、歴史は忘れない
と、話したとのことです。
自分も“水に流す”という言葉遣いが好きじゃないし、過去の事実について「忘れていただく必要はないけど、そこに固執していたら何事においても行き詰るでしょ」と思うので、未来に向かって「これからどうする」という視点を持っているリーダーが、組織の主流にはいてほしいなと感じます。
(参考記事)
馬英九・国民党総統候補が11月21日から3日間訪日(台湾週報)
| 固定リンク
「台湾」カテゴリの記事
- 42年前のきょう(2013.10.25)
- 新しい在留管理制度スタート(2012.07.14)
- 馬祖にカジノ建設へ(2012.07.08)
- 2012年台湾総統選挙が終わりました(2012.01.15)
- 2012年台湾総統選挙の立候補者確定(2011.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント