夢をかなえるゾウ
サイゾー9月号の「メガンテ恋愛塾」で初めてその存在を知って、週刊新潮における福田和也の連載でも取上げられてたりしてたものですから・・・。
自己啓発本って読むことすら生理的に受付けないのに、「夢をかなえるゾウ」を手に取ってしまいました。買ってしまいました。読んでしまいました。
感想ですが。
かなりおもしろかったです。
さくさくと読めてしまいました。
福田が書いているように、言わんとすることを知らしめるためのエンターテインメント能力が、水野敬也はかなり持っている人なんだろうなとは感じました。
でも、毎日ひとつずつ実行するというものは、全然守ってません。
ぼくは「ガンバる」ことがキライだから。むりやりやっている感を持ってしまうと、めっちゃんこ冷めてしまって、意気というか士気というかが下がるんですよね。
最初に書いた、自己啓発に乗っかっている気がするのもやだし。
ぼくは典型的な、成功しないタイプの人間。。。だわ。。。
で、何かを求めて、きょうまもなく飛行機に乗る・・・と(^^)。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「大山康晴の晩節」を読んで(2015.11.28)
- プラン80を待っていました(2015.09.09)
- 将棋世界の公式棋戦情報と叡王戦(2015.08.06)
- 戸島花が碁ワールド誌に登場(2015.07.25)
- 週刊新潮に谷川会長登場(2015.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント