« 台湾新幹線の評判 | トップページ | 【レポ】07/12/16Berryz工房@新宿 »

2007年12月16日 (日)

【レポ】07/12/15安倍麻美@吹田

きのう行われた、安倍麻美出演の演劇に参戦してきました。

【名称】「夢のひと」大阪公演
【日時】2007(H19)年12月15日(土) 13:10~15:25
【場所】メイシアター(大阪府吹田市)

【進行】
 「夢のひと」公演
 あいさつ1
 あいさつ2
  (あさみん)
  ・いやホントに、すごく緊張しながら・・・しています。応援よろしくお願いします。

【感想】
・ホントは金曜日の公演を見るつもりでいたのですが、後から日曜日に見たいイベント(後ほどレポ予定)の情報が入りました。中1日がもったいなかったので、土日で遠征をすることになったしだいです。
071215osaka_005昼飯を食べてから現地に行こうと思っていたのですが駅の周りにそれっぽい店はなく、11時過ぎには現地に着いてしまいました。
20分ほど探し回ったら吉牛があったので、ちょっとだけ時間をつぶして再び現地へ移動です。しかし寒いねぇ。
席は「こ-18」。ぴあで買ったからっすか。1列から3列でも空席があったのに。1階後ろと2階は使っていませんでした。今回は演劇なので、目線が同じ程度の高さという意味では、よかったのかもしれませんけどね。

・どこから仕入れてきてそう思っていたのかわからないのですが、わかぎゑふを「いけすかない人物」だと思っていました(いまでも完全には拭い去れていません)。戦争の前後を描いている演劇なので、そこのところを「わたしはこう思う」という気持ちをもっと前面に出して脚本を作ってくれれば、ぼく自身はもっと楽しめたかなと感じました。もっともそれ如何では、決定的評価をすることになるかもしれませんが(^^;)。
わかぎゑふに限らないし、あさみんの場面でもないけど、キスシーンって必要なんですかね。恋愛を取上げるにしても、生々しさを排除して組立ててほしいなぁ。これは演劇に限らずテレビドラマでもそう思うところです。

・あさみんは・・・いい芝居をしていたんじゃないでしょうか。千代(神田沙也加)が自分の生立ちを語るシーンと、明美(あさみん)のクライマックスでは泣いてしまいましたし。周りの観客が泣くんだもん。あういうのって釣られますね。あいさつはアンコール的なものがあって2度登場。2度目での登場の際には、あさみんもあいさつを言う機会に恵まれていました。
九州や北海道には日程の兼ね合いもあるので行けないけど、東京だったらもう一度行って見てみたいなぁとは思いました。いきいきしていたしね。でもやっぱし、あさみんには歌手活動をしてほしい(>_<)。

・公演後は鉄した(こちらは成果半分)あと、堂島のホテルにチェックイン。梅田から歩いたのですが、初めて夜の北新地を歩きました。


(2007.12.17追記)
リセさんのココログにトラックバックを打たせていただきました。
(2007.12.18追記)
Fumikoさんのココログにトラックバックを打たせていただきました。
(2008.02.04追記)
大千秋楽にも行ってしまいました。

|

« 台湾新幹線の評判 | トップページ | 【レポ】07/12/16Berryz工房@新宿 »

レポ」カテゴリの記事

コメント

げ、かなり近所でやってたんですね(汗)。
ちょっと惜しいことしたかも。

#ついでに、3月に西宮でやる舞台のチケット取り忘れてた事も思い出した・・・

投稿: (ぱ) | 2007年12月16日 (日) 23時23分

<(ぱ)さん>

>げ、かなり近所でやってたんですね(汗)。

となりにいた女性二人組も「宣伝が足りない」みたいな会話をしていました。
全般的にはガラガラな客入りだったのに、自分の周りにはパンパンに客が詰まっていたなぁ。

投稿: ちゃいにーず | 2007年12月17日 (月) 13時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】07/12/15安倍麻美@吹田:

« 台湾新幹線の評判 | トップページ | 【レポ】07/12/16Berryz工房@新宿 »