春節祭を見てきました
第2回となる名古屋中国春節祭が催されているとのことだったので、きょうのことですが出向いてきました。久屋大通公園でやることは知っていたけど、公園内のどこでするのかを知らなくて、テレビ塔の辺りからずっと歩いてみたら、イチバン南端の久屋広場でした。日本と中華人民共和国の国旗だけが掲げられていました。
女の子が配っていたチラシをもらって歩いていたら、こんどはオッチャンが「それ違う」みたいな声をかけてきました。
台湾料理店のチラシだったからかなぁ・・・。警察車両も登場していたなぁ・・・。まぁ、余計な心配かもしれません(^^;)。
片側には台湾料理を標榜するブースが、もう片側には中華料理や中国料理と銘打つブースが集中しているようにみえました。中華人民共和国の主張によれば「台湾は中国の一部」とのことですから、おかしくはないのでしょうけど、しっくり来ないというか違和感を感じました。気持ちの問題ね。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント