北海道に行ってきました(旭川編)
10時過ぎの路線バスで出発したのですが、5分前くらいにバス停に到着した時点で、50人ちょいの行列になっていました。ラッシュ並だなぁと思っていたのですが、40人くらい乗ったところで続発がやってきて、座って移動できました。ちょうどいいタイミングで幸運だと思うとともに、柔軟な対応に感心しました。
前回はペンギン・シロクマ・アザラシくらいしか見れなかったので、今回はひととおりゆっくし見回ったのですが、寒さに敏感な自分にはかなりこたえました。風がなかっただけまだマシだったんですけどね。
途中、無料休憩所でストーブにあたりながらの観光になりました。
ヒツジやヤギなんかは、実際にふれあいができるくらい近いところにいました。さわってよかったんかな。キリンは草をモサモサと食べるところをじっくし観察。ペンギンの散歩を見たりしてほのぼの(^^)。冬はカピバラを見れないとのことで、そこだけは残念でした。
身体が芯まで冷えてしまったので、帰りは梅光軒の本店でしょうゆラーメン。
何が有名なのかわからなかったので、しょうゆにしたのですが、結局はそれで無難だったようです。
千歳空港に花畑牧場のショップがあってもおかしくはないのですが、安倍さんと吉澤さんが宣伝していたのは思わぬ遭遇。当たり前っちゃ当たり前なんですけど、一応はおどろいておかないとね。
ぼくはライトなファンですから。
1時間くらい待ち時間があったので、クラシックを飲みながら過ごしました。関東は欠航やら遅延やら大変だったみたいだけど、セントレア便は無事に時間どおりで安心。
寒かったけど楽しかったわ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント