週刊新潮(080306)とBUBKA(080400)
先週のことですが定例の、週刊新潮とBUBKAを購入しました。
週刊新潮の写真ページでは三浦和義のことが大きく取上げられていて、それは世間一般で大きく話題になっておかしくない記事なのですが、ぼくが気になったのは当然にそっちじゃなくて後藤真希のこと。
チンジャラしたりプカプカしたりするのは、こっちも写真慣れという感じだけど、大きな足組みはいただけないなぁ・・・。となりに人がいないとは言っても。そういう問題じゃないのか(^^;)。
BUBKAの4月号は毎年恒例のランキング。読者ランキングはイジりようがないけど、そこにくっついてくる芸能人によるランキングが絶妙。エレキコミックやついによる「トキめいたアイドル」ベスト3が、Perfume・Berryz工房・メロン記念日。そういえばベリは番組にも出てたっけねぇ。
同じBUBKAにはソニンと大沢あかねによる、tomboyのことも書かれてました。書かれていることに対して「そういう部分が多分にあるな」と感じてしまうのは、マスメディアによって自分が操作されているってことなのかな(^^;)。
どっちの記事にも共通していたのは、間接的に姉やユニットの相方へ影響を与えた、ユウキという存在。一社会人として復帰されることを祈念しなきゃね。
最近のBUBKAはハロプロの話題が減りぎみだったけど、今月は若干多めでした。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「大山康晴の晩節」を読んで(2015.11.28)
- プラン80を待っていました(2015.09.09)
- 将棋世界の公式棋戦情報と叡王戦(2015.08.06)
- 戸島花が碁ワールド誌に登場(2015.07.25)
- 週刊新潮に谷川会長登場(2015.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント