« 台湾の呼称 | トップページ | パブリ6年め突入 »

2008年3月17日 (月)

台湾新幹線値下げ発表

少し古い話しになりますけど、15日に「台湾新幹線」こと台湾高鉄が期間限定で、一部を除く月曜から木曜までの乗車時における値下げを発表したようです。

3月31日起至6月30日止,旅客平日每週一至週四(國定例假日、連續假期前一日及特定公告日除外)搭乘高鐵各列車班次,全面再享8折優惠。

普通車(標準車廂)では指定席が2割引・自由席は1割引中のところをさらに2割引、グリーン車(商務車廂)では「8折優惠外,並可再享8折的雙重優惠」とありますから現在2割引のところからさらに2割引すると言っているようです。

2月に乗った際にも、普通車では自由席のみ割引がありました。ですが、せっかく台湾まで来て座れないと困るなと思い、台北から左営まで1490元の指定席を確保しました。指定席では今回の割引適用で、1190元になるとのことです。自由席では1070元にまで下がるとのことですから、在来線(台鉄)の特急・高速バス・国内線航空線との競争がかなり激しくなりそうですね。

左営から高雄中心部への地下鉄も開業したので、バスで格安移動するならともかく、台北から高雄までを在来線特急で移動することの長所は、かなり限られてきてしまいそうです。新幹線が本気を出すと、競争が成り立たなくなるので、台鉄もできれば違う増収策を持つようになってほしいのですが、どうにかなるのかな。


(2008.03.20追記)
Yahoo!ニュースでも記事になっていたようです。
 「【台湾】高鉄、3月末から非ピーク時運賃引き下げへ」
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000010-nna-int

|

« 台湾の呼称 | トップページ | パブリ6年め突入 »

台湾」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾新幹線値下げ発表:

« 台湾の呼称 | トップページ | パブリ6年め突入 »