« ぷらこだの中吊り広告 | トップページ | きょうのできごと(080405) »

2008年4月 3日 (木)

4月からの台湾は直接乗入れ

すでに台湾週報等でも記事になっているところですが、4月からの日台間航空便は全日空と日本航空による直接乗り入れとなっています。

自分はANAユーザーであり、過去に台湾へ行った際にもエアーニッポンとエバーしか利用したことのないクチですが、こういうニュースを聞くと若干の感慨は湧きます。
もともとは断交の兼合いで生まれた便なので、「あるべきところ」に行き着いただけだと言えばそうなんですけど、ここまでの道がめっちゃんこ遠かったんだなと感じてしまうのです。


(参考記事)
 2007.10.28 
  「ANAとJALの台湾乗入れ
 2008.04.02 
  「日本アジア航空から日本航空、エアーニッポンから全日空へバトンタッチ」
  http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=54008&ctNode=3591&mp=202

|

« ぷらこだの中吊り広告 | トップページ | きょうのできごと(080405) »

台湾」カテゴリの記事

コメント

これってつまりJLが桃園に初就航っていうことだったんですね。単なるリストラ策に過ぎない話ですが、気がついたらKLM-AsiaとかBAーAsiaはとっくに便自体がなくなっていたというのが笑えます。JL何てパックツアーもアジア旅行開発という別会社で律儀に売らせていた訳ですが。(汗)

平渓線のCK124に乗りにいきたい衝動が。来月か再来月は暇見てVIEかNYCのどっちかにも行きたいのですが。(爆)

投稿: tsubamerailstar | 2008年4月 7日 (月) 21時21分

<tsubamerailstarさん>

>JLが桃園に初就航っていうことだったんですね。

そう思えばユーザーでない自分も幾分かの感慨はありますが、さすがにここまでの道は遠かったなと思います。

>VIEかNYCのどっちかにも行きたいのですが。(爆)

アクティブですね。
ベトナムだとホーチミンくらいに行くのでしょうか?

投稿: ちゃいにーず | 2008年4月12日 (土) 19時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月からの台湾は直接乗入れ:

« ぷらこだの中吊り広告 | トップページ | きょうのできごと(080405) »